おすすめ~ギターピックに迷ったらこの中から選びましょう!

2021年6月6日ピック,特集

ピックは弾きやすさも大切ですが音色も重要です。

色々なピックを試して自分に合うピックを探しましょう。

ギターピックの選び方、初心者にもおすすめのギターピックはこちらから。

オススメのギター用ピック


ギターピックの選び方

ギターピックの形は色々あります。

材質や厚みによるトーン、弾き心地も様々です。

良い(自分にあう)ピックに出会えないと後々の上達にも関わってきますので、はじめのうちはお金がかかるかもしれませんが色々なピックを2~3枚ずつでも購入し試してみましょう。

 

好みが変わることもありますので、合わないと思ったピックも大切に保管しておきましょう。

 

またピックは入手のしやすさも大切で、あまりマイナーなピックに慣れてしまうと後々困ることになります。

以下で紹介しているのは比較的メジャーで入手しやすいピックです。

 

ピックの形

ギターピックの種類は大きく分けて3種類

ティアドロップタイプ

ピックの形 ティアドロップタイプ

涙型のピック。

バッキングはもちろん、ソロフレーズが弾きやすいピックで、エレキギターではこのタイプが一般的です。

先端の鋭角的なものから丸いものまで様々です。

 

トライアングルタイプ

ピックの形 トライアングルタイプ

おにぎり型のピック。

ソロフレーズよりもバッキングが得意なピックです。

3方向使えるので、経済的。

鋭角的なものから丸いものまで様々。

 

ジャズタイプ

ピックの形 ジャズタイプ

小さく先端が尖っているので弦離れの良いジャズ・タイプのピック。

ソロ向きでテクニカルなギタリストの多くはこのタイプを好みます。

ピックの材質

ピックの主な材質です。

シェイプや固さにより音質は異なります

セルロイド

ピックの材質 セルロイド

ギターピックの定番セルロイド。

セルロースとも呼ばれます。

明るい音、やや減った時のカリッとする音にファンが多い。耐久性△

セルロイド製のピックは白や黒はマイルドなトーン、茶(べっ甲柄/ニトロ/シェル)はエッジの立ったトーンなどカラーによる弾き心地に違いがあるのも特徴で、好みのトーンでピックを選択するのも楽しいです。

ナイロン

ピックの材質 ナイロン

耐久性に優れた材質で、マイルドな音色が特徴。

ピックの形によりトーンが変わってくるので色々試してみると面白いと思います。

デルリン

ピックの材質 デルリン

ダンロップのカメさんピックでおなじみのデルリン。

引っかかりがなくスムーズなピッキングが出来ます。

耐久性もあり、音質は明るめ。

トーテックス

ピックの材質 トーテックス

ダンロップのピックでおなじみのトーテックス。

トーテックスとはポリアセタール素材をジム・ダンロップが独自の表面処理を施したサラサラした質感のピックです。

耐久性があり、はじめから終わりまで弾き心地/音質が変わらないのが○。

耐久性も◎

ポリアセタール

ピックの材質 ポリアセタール

ロウやクレヨンを固めたような素材で耐久性に優れたピック。

ナイロンに似た柔らかく丸い音。

ウルテム

ピックの材質 ウルテム

CLAYTONでおなじみのウルテム。

べっ甲や、爪に似た音質で適度なアタック感が人気です。

耐久性○

アクリル

ピックの材質 アクリル

耐久性があり、ウルテムやべっ甲にも似た音質。

V-PICKSでおなじみの素材です。

本鼈甲

ピックの材質 本鼈甲

高価な素材であるべっ甲。

これでしか出ないトーンを持つ。

耐久性○。

安いものはべっ甲柄ですので注意。

本物は1000円以上します。

タスク

ピックの材質 タスク

人工象牙素材TUSQ(タスク)製ピック。

シェイプと厚みにもよりますが、エッジの立ったアタック感が特徴。

固い素材ですが意外と早く減る印象です。

音の傾向はカーボン素材のピックに似ていますかね。

ステンレス ( メタル )

ピックの材質 ステンレス/メタル

シェイプにもよりますが、金属ならではのエッジ感が好きという人も多いようです。

耐久性は◎ですが、弦が死ぬのが早くなります。

メタルピックとも呼ばれます。


お気に入りのギターピック

ギターピック オススメ
手に入れやすく、弾きやすさ、トーンの素晴らしい厳選ギターピック。

弾くジャンルによるのか?弾くフレーズによるのか?体調によるのか?甲乙つけがたく、ピックはこの中から選ぶことが多いですね。

おすすめです。

 

JIM DUNLOP HERCO

✅FLEX:
HERCO FLEXピック

✅Vintage 66:
HERCO Vintage 66ピック

60年代、70年代のギタリストが愛用したHERCOピック。

FLEXシリーズと、1960年代の型から起こしたというVintage 66シリーズをラインナップ。

厚みは薄い順に、FLEX50(約0.6mm)▶Vintage 66 EX Light/ホワイト(約0.7mm)▶Vintage 66 Light/ゴールド(約0.8mm)▶Vintage 66 Heavy/シルバー(約0.9mm)▶FLEX75(約1.0mm)となっていて、薄いものでもナイロン独自の厚みとしなりがあり、ガシガシ弾いてもほぼ減らず耐久性抜群です。

また、HERCOピックは弾き込んでピックがやや減った時のシャリシャリとしたトーンが素晴らしく、彼らのトーンはこれでしか出せないのだと納得のピックです。

✅HERCOピック愛用のギタリスト:

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Tsuneくん

どれも素晴らしいピックですが、FLEXシリーズはピックのエッジ部分にバリのようなもの?があるので削って使うか、弾き込んで無くしましょう。

Vintage 66シリーズはバリもなくおすすめです。

個人的にはFLEX50、Vintage 66 EX Light(ホワイト)、Vintage 66 Light(ゴールド)あたりが好み👍

HERCO FLEXシリーズにはややバリのようなものがある


JIM DUNLOP JAZZ

JIM DUNLOP / JAZZ

エリック・ジョンソンも愛用するJAZZピック。

通常のティアドロップタイプのより小さく、特にソロフレーズが非常にスムーズに弾けます。

先が丸いJAZZ I、先の尖ったJAZZ III、その中間のJAZZ II、少し大きなJAZZ XLシリーズもおすすめ。

素材:ナイロン、ウルテム

厚みは共に1mm程度です。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Tsuneくん

私は先端が一般的なティアドロップピックと同じ形状のJAZZIIが好きです。

ウルテム素材のJAZZピックも発売されました。


JIM DUNLOP ULTEX STANDARD

JIM DUNLOP / ULTEX STANDARD

べっ甲や、爪に似た音色のウルテム素材のULTEX STANDARDピック。

Gibson やFender と同じシェイプで、しかも耐久性抜群。

弾きやすいです。

厚みは 0.60mm/0.73mm/0.88mm/1.0mm/1.14mm

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Tsuneくん
私は小さなジャズIIピックが好きなので、これを小さくカットして使用したりしています。


JIM DUNLOP Primetone

JIM DUNLOP / Primetone

ULTEX同様、べっ甲や、爪に似た音色のウルテム素材使用のプライムトーン・ピック。

やや使い込んだようなエッジが付いており、最高のトーンを引出します。

ティアドロップタイプから、ジャズタイプ、トライアングルタイプなど種類があります。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


JIM DUNLOP DELRIN 500

JIM DUNLOP / DELRIN 500

適度なアタック感、スムーズな弾き心地、耐久性もあり、ロングセラー・モデルなのも納得のデルリンピック。

明るい音。

0.46mm/0.71mm/0.96mm/1.14mm/1.5mm/2.0mmをラインナップ。

滑り止め加工されたPRIME GRIPも発売。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Tsuneくん

ピック全般に言えることですが、厚いピックは特にリアピックアップで弾いた時にキュピキュピしたノイズがのってしまうのでおすすめしません。

厚くても1.5mm程度が無難です。


JIM DUNLOP Tortex Standard

JIM DUNLOP / Tortex Standard

明るいサウンドのDELRIN 500をややダークにシフトしたようなサウンドのトーテックス・スタンダード。

0.50mm/0.60mm/0.73mm/0.88mm/1.0mm/1.14mmをラインナップ。

滑り止め加工されたPRIME GRIPも発売。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


JIM DUNLOP Gator Grip

JIM DUNLOP / Gator Grip

粉をまぶしたようなさらさらした質感で滑りにくく持ちやすいGator Grip。

独自のアタック感が癖になります。

0.58mm/0.71mm/0.96mm/1.14mm/1.5mm/2.0mmをラインナップ。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


GIBSON 74

GIBSON / 74

シェイプはフェンダーのティアドロップピックとほぼ同じですが、製品にバラツキがなく非常に安定しています。

ややすり減ったときの音もGoodですね。

硬さは、T(THIN)、M(MEDIUM)、H(HEAVY)、XH(EXTRA HEAVY)の4種類

素材:セルロイド

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ



FENDER 351

FENDER / 351

ベストセラーには理由がある、弾き心地、トーンに優れていて、多くのプロギタリストにも愛用される定番中の定番。

素材は明るいサウンドのセルロイド製で、やや減った時の弦へのアタック感も素晴らしい。

厚みはExtra Heavy、HeavyMedium、Thin

Tsuneくん
迷ったらこれ!

※Premium Celluloid/プレミアムセルロイドは、ややマイルドな弾き心地で耐久性のUPしたピックです。

※両面に滑り止め加工が施されたwavelengthピックも新たにラインナップ

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


PICKBOY Vintage Classic

PICKBOY / Vintage Classic

ピックボーイの『ヴィンテージ・クラッシック』は、トモ藤田氏も愛用(推奨)するピックです。

上記のGibsonやFENDERピックより鋭角なシェイプで音ヌケの良さが特徴です。

素材は明るく、トーンの良いセルロイド製で、厚みは0.50mm、0.75mm1.00mm、1.20mm。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


FENDER 346

FENDER / 346

こちらはフェンダーピック(セルロイド製)のトライアングル。

Tsuneくん
このシェイプが好きという方も多いですね。

セルロイド製で、厚みはHeavy、Medium、Thin

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


V-PICKS

V-PICKS

吸いつくようなグリップ感と心地よいアタックが得られると評判のV-PICKS ( ブイピック )。

少々値が張りますが、耐久性があるのでコスト面もさほど気になりません>無くせないけど。

素材:アクリル

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Tsuneくん
とても弾きやすいのですが、あまり厚いピックを選んでしまうとキュピキュピ?した音がするのでほどほどに(私がヘタなのかな??)。Tradition Lite が好みです。

ESP PJ-PSU

ESP / PJ-PSU

JAZZ XL タイプのピック。素材はウルテムで、弾きやすさと音抜けの良さはピカイチ。

厚さは 0.88mm/1.00mm/1.20mm

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


JIM DUNLOP BIG STUBBY

JIM DUNLOP / BIG STUBBY

LEXAN樹脂というアクリルに似た素材のピック。

弦離れがよく、ソロフレーズからコードカッティングまでとても弾きやすいピックです。

厚さは1.00mm2.00mm、3.00mm。ナイロン素材もラインナップ。

JIM DUNLOP / BIG STUBBY ナイロン

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


便利グッズ

ギターピック関連のあると便利なグッズを紹介します。

kaina ザ・ギタリスト

爪の保護におすすめのグッズ~kaina ザ・ギタリスト

爪の保護/強化におすすめの樹脂製のコート剤。

ソフトコンタクトレンズでも知られる酸素透過性樹脂が爪をコートし強くします。

 

ショップで検索

posted with カエレバ


Gorilla Snot

Gorilla Snot

生物分解性の天然素材ロージン(松やに)使用のギターピックやドラムスティックに最適な滑り止め剤。

時間が経つとサラサラに戻るので不快感はまったくありません。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


VIZION SLIP GUARD

VIZION / SLIP GUARD

こちらもピックの滑り止め剤。

薄く塗って、乾かすだけ

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


GRECO G-GRIP

GRECO / G-GRIP

ピック滑り止めシールG-Grip。

お気に入りのピックに貼るだけなので簡単です。

1 シート16個

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


PICKSTICK 50pc

PICKSTICK 50pc

こちらは薄さは0.05mmの透明なピック滑り止めシール PICKSTICK / ピックスティック。

PICKSTICKは透明なので貼っていることすら分かりません。薄さは0.05mm。

透明なので貼っていることすら分かりません(左はシールを貼る前、右はシールを貼った後)。

50枚入り。

 

ショップで検索

posted with カエレバ


ピックホルダー

ピックホルダー1 ピックホルダー2

シールでギターに取り付けできるものから、マイクホルダー取り付けるタイプまで。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


Pick Punch ( ピックパンチ )

Pick Punch ( ピックパンチ )

お好みのプラスチック板を用意すれば、自分でピックが作れちゃうパンチ。

ティアドロップ、トライアングル、ジャズタイプをラインナップ。

もちろんピック用シートも売っています。

 

ショップで検索

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ