▼ギターピックに関する記事一覧

おすすめ~ギターピックに迷ったらこの中から選びましょう!
ピックは弾きやすさも大切ですが音色も重要です。色々なピックを試して自分に合うピックを探しま ...

音の良さと耐久性ならHERCOピック
ジミー・ペイジやマイケル・シェンカー、トミー・ボーリン、テリー・キャスなど名だたるギタリス ...

小さなJAZZピックはなぜ速く弾けるのか
小さなJAZZピックを使うと上手くなったように感じるのは何故なのでしょうか?理由を考えてみ ...

ピックレビュー~ULTEX STANDARDとULTEX SHARPを比べてみた
爪やべっ甲に似た素材で人気のウルテムピック。スタンダードタイプのJIM DUNLOP UL ...

ピックレビュー~弾きやすさ優先ならデルリンピック
スムーズな弾き心地が人気のJIM DUNLOP ( ジムダンロップ )のデルリンピックレビ ...

JAZZピック比較~赤と黒とウルテックス
JIM DUNLOPのJAZZ IIには赤と黒があります。弾き心地に違いはあるのでしょうか ...
![[ピックレビュー] JIM DUNLOP ULTEX STANDARD](https://guitar-kaizou.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/ultex-pic-320x180.jpg)
ピックレビュー~JIM DUNLOP ULTEX STANDARD
爪やべっ甲に似たウルテム素材のギターピック JIM DUNLOP ULTEX STANDA ...

ピックレビュー~Gibson 74はセルロイドピックの中では最もおすすめ
ギターピックはどんな素材のものが好きですか?私はセルロイドのやや減ったときのカリッとしたト ...

Gorilla Snot~ゴリラの鼻くそという名のピックのすべり止め
このグリップ力は癖になります。Gorilla Snot/ゴリラの鼻くそ🦍 ...