主なギターの配線図
2018年4月13日ギターパーツSG,ストラトキャスター,テレキャスター,ピックアップ,フライングV,レスポール,配線図
ストラトキャスターやテレキャスターなどのフェンダー系、レスポール、SG、フライングVなどギブソン系主要モデルの配線図の紹介。
ギターピックアップ交換時などの参考にして下さい。特にギブソン系ギターの配線パターンは50s Style WiringやModern Style Wiringなど種類が豊富です。
PU交換など、ギターの改造/ 調整の前にはギターの回路図を手に入れ、作業前には必ず元の写真を撮っておきましょう。分からなくなったときに写真や回路図があると安心です
主要モデルの配線/回路図
✅ストラトキャスター
一般的な3シングルコイルのストラトキャスターの配線図。
➡ストラトキャスター配線図(サウンドハウスより):
白黒2芯のPUの場合、ホット(+)は白、コールド(-)は黒になります。2つのPUを同時に鳴らした(ミックスした)とにき音が変になる場合はこちらを参考にして下さい。
その他配線はセイモア・ダンカンのこちらのサイト(英語)が参考になります
➡Wiring Diagrams – Seymour Duncan | Seymour Duncan
✅テレキャスター
一般的なテレキャスターの配線図。ボリュームポットに取り付けられている赤丸●は(ボリュームを絞った時にハイがこもらないようにする)ハイパスコンデンサなので無くても可。
➡テレキャスター配線図(サウンドハウスより):
白黒2芯のPUの場合、ホット(+)は白、コールド(-)は黒になります。ミックスしたとにき音が変なときはこちらを参考にして下さい。
その他配線はセイモア・ダンカンのこちらのサイト(英語)が参考になります
➡Wiring Diagrams – Seymour Duncan | Seymour Duncan
✅レスポール / SG などのギブソン系
2ボリューム2トーンのレスポール、SG、ES-335などの配線パターン。
➡レスポール配線図 (サウンドハウスより):
上記は一般的な配線。同じギターであっても年代によって配線は変わります。ちなみに私のレスポールは、下記サイトのTypically Stock、SGは50s style wiringでした。
Wiring Library – MyLesPaul.comより~(リンク切れ)
Modern Style Wiring Typically Stock:
Modern Style Wiring with Independent Volume Controls:
50s style wiring:
50s Style Wiring with Independent Volume Controls:
Modified Standard Wiring:
*コイルタップ可能な4芯の配線はメーカー毎に色が異なります。詳しくは公式サイトまたはマニュアルを参照してください。
セイモアダンカン:
黒をホット、白と赤を繋ぎ、緑をコールドにすると通常のハムバッキングPU(直列/シリーズ)として動作します。
コイル1 黒(+) 白(-)
コイル2 赤(+) 緑(-)
ディマジオ:
赤をホット、黒と白を繋ぎ、緑をコールドにすると通常のハムバッキングPU(直列/シリーズ)として動作します。
コイル1 赤(+) 黒(-)
コイル2 白(+) 緑(-)
✅フライングV
フライングVなど2ボリューム1トーンの配線パターン。
Gibson Wiring Diagrams – Wiring Library – Schematicsより~
50s Style Wiring 1:
50s Style Wiring 2:
Modern Style Wiring 1:
Modern Style Wiring 2:
◆その他配線はセイモア・ダンカンのこちらのサイト(英語)が参考になります
Wiring Diagrams – Seymour Duncan | Seymour Duncan
巻末の豊富な配線例がありがたい。ギターピックアップの交換はもちろんその他の改造にも無くてはならない本です。
エレクトリックギター・メカニズム 完全版
posted with カエレバ
関連記事

Klein Pickups テレキャスター用ピックアップ
ジョン・メイヤーの使用で一躍有名になったKlein Pickups ( クライン ...

テレキャスターのフロントPUをピックガードマウントからダイレクトマウントに変更
ピックガードマウントのFender American Standard Tele ...

エレキギターをオーダーするならこの仕様 [ ストラトキャスター編 ]
ボディー材からネック材、ギターパーツを組み合わせてこんな感じのストラトキャスター ...

ノイズレスピックアップ テレキャスター用おすすめ
見た目はシングルコイル、カバー内部はコイルを縦に積み上げた積層型/スタックタイプ ...

SGに合う弦はどれだ ROTOSOUND / R9(ROTO PINK)
ROTOSOUND / R9(ROTO PINK)をSGに張ってみた。枯れたサウ ...
ディスカッション
コメント一覧
今のギター2ピックアップ1ボリューム1トーン
ピックアップのオンオフスイッチ2個です、そこに、あと1つピックアップを付けオンオフスイッチ、あとマスターボリュームを
付けたいのですが、配線はどのようにすればよいでしょうか、宜しくお願いいたします⁉
いただいた情報だけですと、ギターの種類もピックアップの種類も分かりませんし。。。ダンカンのこのサイトで検索してみるとあるかもしれませんね。申し訳ありません。
https://www.seymourduncan.com/wiring-diagrams?schematic=3s_1v_1t_5w