DIMARZIO ( ディマジオ ) VINTAGE P90 SOAPBAR( DP280S)

P90用ピックアップおすすめ

レスポールジュニアやSGジュニア、エピフォン・カジノでおなじみのP90用おすすめピックアップの紹介。

GIBSON P90 Black GIBSON P90 Cream

PU交換は、ギターの改造/ パワーアップに最も手軽な方法です。もしお使いのPUに不満を感じているなら交換を考えてみましょう


GIBSON ( ギブソン )

本家ギブソンのP90ピックアップ

P-90 Dogear & Soapbar

GIBSON P90ピックアップ(ドッグイヤー)

GIBSON P90ピックアップ(ソープバー)

本家ギブソンのP90ピックアップ。耳付きのドッグイヤータイプとソープバータイプをラインナップ。

直流抵抗:8k
マグネット:アルニコ 5

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 GIBSON P-90 – YouTube (動画)


DIMARZIO ( ディマジオ )

種類も豊富で様々なギタリストに愛用されるディマジオ・ピックアップ

VINTAGE P90 SOAPBAR DOG EAR( DP280D / DP280S)

DIMARZIO ( ディマジオ ) VINTAGE P90 DOG EAR( DP280D)

DIMARZIO ( ディマジオ ) VINTAGE P90 SOAPBAR( DP280S)

Vintage P90は50年代後期のソ-プバー・ピックアップのサウンドを再現したモデルです。

Vintage P90は経年変化による磁力の低下を磁力の弱いマグネットを採用して真似るのではなく、現代のアルニコ5マグネットを使用しながら低磁力の環境を作り出しています。 構造的にソフトな磁界を再現することで、アルニコ5の持つトーンを生かしつつ、クリアなサウンドを持った良質なヴィンテージ感を獲得しています。

DP280Dはドッグイヤータイプ、DP280Sはソープバー・タイプ。

直流抵抗 8.12k
マグネット:アルニコ5

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ
DIMARZIO DP280 – YouTube (動画)


Soapbar ( DP167D / DP167S )

Soapbar ( DP167D ) Soapbar ( DP167S )

DP167は古典的な名器である“ソ-プバー”サウンドに、中音域にパンチを持たせ低音域を強化したピックアップです。

高音域は余分な成分をカットし、十分にシェイプアップされたファットなトーン。 低音域はブライトですが決して薄くはなく、ローからハイポジションまで滑らかなトーンがキープされます。

DP167Dはドッグイヤータイプ、DP167Sはソープバー・タイプ。

Tsuneくん
マグネットに伸びやかなサウンドのセラミックを採用しているところがポイントです!

直流抵抗 8.60k
マグネット:セラミック

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO DP167 – YouTube (動画)


DLX Plus ( DP154 / DP162 )

DLX Plus ( DP154 / DP162 ) Black DLX Plus ( DP154 / DP162 ) Cream

P90サイズのハムバッカー。

オリジナルの“ソープバー”が持つ、クリーンで音抜けの良いサウンドを無くさず、中音域を抑えて低音域にタイトさとパンチ力を、高音域に力強さを持たせるようにしました。 最終的に濁りのないパワフルなサウンドを備えたDLX Plusが完成しました。

*取り付けにはピックアップを取付けるネジ穴の位置が異なる為、若干の作業を伴います。
*4芯ケーブルの採用で、様々なオプション配線が可能。

DP154はリア用、DP162はフロント用になります。
マグネット:セラミック

直流抵抗
DP154: 17.28kΩ
DP162: 13.80kΩ

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO DLX Plus – YouTube (動画)


Virtual P90 ( DP169 )

Virtual P90 ( DP169 ) Black Virtual P90 ( DP169 ) Cream

ヴァーチャルテクノロジーを使用したDP163/Bluesbucker と同様な構造を持つ、P-90サイズモデル。

ノイズの無いクリーンでリアルなP-90サウンドをもたらします。

*取り付けにはピックアップを取付けるネジ穴の位置が異なる為、若干の作業を伴います。
*4芯ケーブルの採用で、様々なオプション配線が可能。

直流抵抗 9.14k
マグネット:セラミック

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO DP169 – YouTube (動画)


Super Distortion ( DP209 )

Super Distortion ( DP209 ) Black Super Distortion ( DP209 )Cream

あのDP100 /Super Distotion のサウンドをP-90サイズに縮小。レスポールJr等にボディーの加工をすることなく使用でき、取り付けの際の工賃も劇的にコストダウン。 後でオリジナルピックアップに復帰も可能。

*取り付けにはピックアップを取付けるネジ穴の位置が異なる為、若干の作業を伴います。
*4芯ケーブルの採用で、様々なオプション配線が可能。

直流抵抗 13.50k
マグネット:セラミック

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO DP209 – YouTube (動画)


TONEZONE ( DP210 )

TONEZONE ( DP210 ) BlackTONEZONE ( DP210 ) Cream

P90サイズのハムバッカー。ディマジオの代表的モデル Tone Zone のP90版。

リア・ピックアップ用に最適。

*取り付けにはピックアップを取付けるネジ穴の位置が異なる為、若干の作業を伴います。
*4芯ケーブルの採用で、様々なオプション配線が可能。

直流抵抗 16.77kΩ
マグネット:セラミック

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO DP210 – YouTube (動画)


GOTOH ( ゴトー )

GOTOH PICKUPS P90用。GOTOH PICKUPS(株式会社 ゴトー) は、1966年創業の日本の老舗メーカー。古くからフェンダージャパンやフェルナンデス、東海楽器などのギターにOEM供給しています。ちなみにペグで有名なゴトーガットとは別会社。

SB-Classic

GOTOH SB-Classic

マグネットにUSA製アルニコ4を採用し、ルックス、サウンド共にオールドソープバーを再現したモデル。
各ポジション逆巻、逆着磁になっておりミックス時にはノイズキャンセル効果。

直流抵抗 フロント 7.81kΩ、リア 7.81KΩ
マグネット:アルニコ 4

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

 GOTOH SB-Classic – YouTube (動画)


OLD-1

GOTOH OLD-1

ハイエンドとローエンドを適度に抑え、ミッドレンジピークをより強くアピールしたパワフルでストレートなサウンドが特徴。

直流抵抗 5.95kΩ
マグネット:アルニコ 5

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

 GOTOH OLD-1 – YouTube (動画)


TV-1

GOTOH TV-1

ミッドレンジがピーキーな特性を持っています。パワフルですがストレートなサウンド。

直流抵抗 5.95kΩ
マグネット:アルニコ 5

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

 GOTOH TV-1 – YouTube (動画)


Klein Pickups ( クラインピックアップス )

ジョン・メイヤーの使用で一躍有名になったKlein Pickups ( クラインピックアップス )。50年代~60年代のヴィンテージ系PUが充実。

1956 Epic Series P-90 Pickups

Klein Pickups 1956 Epic Series P-90 Pickups

1956年製のヴィンテージP90ピックアップを再現。ネックPUはウォームでファットでパンチがあり、ブリッジPUは出力が高めにセットアップされています。

カラーはクリームとブラック、ソープバー、ドッグイヤータイプをラインナップ。

直流抵抗値:Neck 7.80k, Bridge 8.20k
マグネット:

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 Klein Pickups 1956 Epic Series P-90 Pickups – YouTube (動画)


LUNDGREN ( ラングレン )

Lundgren Guitar Pickups (ラングレンギターピックアップ)は1990年の創業のスウェーデンのピックアップメーカー。ヴィンテージにこだわり1957年製のワインディングマシーンを現在も使用しピックアップを制作しています。

P-90 Vintage Soapbar cover

LUNDGREN P-90 Vintage Soapbar cover

P-90 Vintage Soapbar coverは、ハイクオリティなアルニコ5マグネットを2個使用し、輪郭のはっきりとしたローエンドと太くて甘い高音域が特徴で、ロックやジャズ、ブルースと相性の良いピックアップです。

直流抵抗値:ブリッジ 8.4K、ネック 7.6K
マグネット:アルニコ5

 

価格比較(レビューあり)

posted with カエレバ

 Lundgren P-90 Vintage Soapbar cover – YouTube (動画)

Tsuneくん
ネック側用ピックアップは、ブリッジ側と極性を逆にしてあるのでミックス時にハムノイズの発生を抑えます。ペアでの使用がおすすめ。

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )

1970年代よりPUのリペアなどを行ってきたセイモアダンカン。P90タイプもヴィンテージタイプからハイゲイン、ハムノイズに強いスタックタイプまで揃っています。

Antiquity P-90

SEYMOUR DUNCAN Antiquity P-90 DogEar SEYMOUR DUNCAN Antiquity P-90 Cream SEYMOUR DUNCAN Antiquity P-90 Black

ヴィンテージのP-90を再現。エイジド加工が施され、長年使い込んだ愛器にも違和感なく馴染みます。

直流抵抗値b:8.6k
直流抵抗値n:7.8k
マグネット:アルニコ 2

nはネック用、bはブリッジ用

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN Antiquity P-90 – YouTube (動画)


Vintage ( SP90-1n / SP90-1b )

SEYMOUR DUNCAN Vintage ( SP90-1n / SP90-1b ) Cream SEYMOUR DUNCAN Vintage ( SP90-1n / SP90-1b ) Black

ストラトキャスター等の、いわゆる"シングルコイル"と呼ばれているピックアップよりも幅広く、背の低いホビンを使用するP-90は、高出力でミッドレンジを増したサウンドが特徴です。

プレーンエナメルワイヤーを使用し、1950年代と同じ製法で作られるSP90-1は、まさにヴィンテージと呼ぶにふさわしいピックアップでしょう。

Color:Black/Ivory
直流抵抗値b:9.7k
直流抵抗値n:8.0k
マグネット:アルニコ 5

nはネック用、bはブリッジ用

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN SP90-1 – YouTube (動画)


Hot ( SP90-2n / SP90-2b )

SEYMOUR DUNCAN Hot ( SP90-2n / SP90-2b ) Cream SEYMOUR DUNCAN Hot ( SP90-2n / SP90-2b ) Black

SP90-3 Customに比べ、はっきりとした中高域を持つ SP90-2。サステインを増幅させ弦振動に対する感度を上げました。

Color:Black/Ivory
直流抵抗値b:15.0k
直流抵抗値n:12.0k
マグネット:セラミック

nはネック用、bはブリッジ用

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN SP90-2 – YouTube (動画)


Custom ( SP90-3n / SP90-3b )

SEYMOUR DUNCAN Custom ( SP90-3n / SP90-3b ) Cream SEYMOUR DUNCAN Custom ( SP90-3n / SP90-3b ) Black

SP90-3 Customは、SP90-2 Hotよりもシャープなアタックと高い出力を得るために、ラージセラミックマグネットを採用。全音域に渡って鋭いレスポンスを持っているのもこのモデルの特徴です。

Color:Black/Ivory
直流抵抗値b:14.6k
直流抵抗値n:12.0k
マグネット:セラミック

nはネック用、bはブリッジ用

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN SP90-3 – YouTube (動画)


P-90 Stack ( STK-P1n / STK-P1b )

SEYMOUR DUNCAN P-90 Stack ( STK-P1n / STK-P1b ) CreamSEYMOUR DUNCAN P-90 Stack ( STK-P1n / STK-P1b ) Black

スタックタイプのハムバッカー構造を採用し、ハムノイズを解消。また、4コンダクターケーブルの採用で、シリーズ配線時にはラウドでハイアウトプットなサウンドを、パラレル配線でブライトかつローノイズなサウンドも得られるようになっています。

Color:Black/Ivory
直流抵抗値b:7.9k
直流抵抗値n:5.3k
マグネット:アルニコ 5

nはネック用、bはブリッジ用

 

価格比較(レビューあり)

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN STK-P1 – YouTube (動画)


関連リンク

2022年11月27日特集,P90

Posted by Tsune