SEYMOUR DUNCAN YJM FURY ( STK-S10n / STK-S10b )

SEYMOUR DUNCAN ストラトキャスター用ピックアップカタログ

ブランド別(ストラトキャスター用)Seymour Duncanピックアップ

SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )のストラトキャスター用ピックアップ一覧。

SEYMOUR DUNCAN YJM FURY ( STK-S10n / STK-S10b )


SEYMOUR DUNCANピックアップ

SEYMOUR DUNCAN(セイモア・ダンカン)は、アメリカ・カリフォルニア州に拠点を置く世界的に有名なピックアップメーカーで、1976年に創業されました。

代表的なモデル

  • Vintage Staggered ( SSL-1 ):
    1950年代のストラトキャスターを再現したヴィンテージトーンモデル。明るくクリアなトーンで、クリーンなサウンドが特徴。シングルコイル特有のシャープでキラキラした音色を求めるプレイヤーに最適です。
  • Antiquity Strat Texas Hot
    ヴィンテージのギターに載せても違和感のない、エイジド加工が施されたピックアップです。50年代のストラトキャスタートーンを再現しています。
  • Custom Staggered ( SSL-5 ):
    ヴィンテージテイストを残しつつも、より高出力で多くのサステインと倍音を持ったピックアップです。
  • Classic Stack Plus ( STK-S4n / STK-S4m / STK-S4b ):
    トップコイルは従来のシングルコイルとほぼ同じ大きさを持ち、ノイズキャンセルの為のボトムコイルを組み合わせることで、伝統的なシングルコイルサウンドハムノイズなしに再現します。
  • Little 59 ( SL59-1n / SL59-1b ):
    ストラトキャスターでヴィンテージPAFの持つ、ウォームでスムースなトーン特性を再現したピックアップです。

SEYMOUR DUNCANのストラトキャスター用ピックアップは、その卓越したサウンドと品質で、あらゆる音楽ジャンルに対応可能です。クラシックなヴィンテージサウンドを求める人にも、モダンでパワフルなサウンドを追求するプレイヤーにもにもおすすめのピックアップが揃っています。

ヴィンテージ

ヴィンテージ系ピックアップは、主に1950~1960年代のクラシックなトーンを再現したピックアップです。温かみのある音色とクリアな高音、豊かな中低音が特徴で、ブルースやロック、カントリーなどに最適なピックアップです。

ヴィンテージ系ピックアップのパワーの目安である直流抵抗値は、約5.5kΩ ~ 6.5kΩです。

Vintage Staggered ( SSL-1 )

SEYMOUR DUNCAN Vintage Staggered ( SSL-1 )

Vintage Staggered ( SSL-1 )は、ストラトキャスターのヴィンテージトーンを再現したピックアップです。シングルコイル特有のシャープでキラキラした音色を求めるプレイヤーに最適です。

1つでも、セットでの交換もおすすめです。センター用リバースモデルもラインナップされています。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.50k, Middle: 6.50k, Bridge: 6.50k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-1 – YouTube (動画)


Vintage Flat ( SSL-2 )

SEYMOUR DUNCAN Vintage Flat ( SSL-2 )

Vintage Flat ( SSL-2 )は、SSL-1 Vintage Staggeredと同じコイルデザインに平らなフラットポールピースを採用したピックアップで、フラットな指板を持つストラトキャスターに最適化されています。

センター用リバースモデルもラインナップ

※ピックアップカバーは付属していません。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.50k, Middle: 6.50k, Bridge: 6.50k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-2 – YouTube (動画)


Alnico II Pro Staggered ( APS-1 )

SEYMOUR DUNCAN Alnico II Pro Staggered ( APS-1 )

Alnico II Pro Staggered ( APS-1 )は、弾き込んだ楽器のようなウォームでスィートなトーンを生み出すピックアップで、SSL-1の低域レスポンスを若干柔らかくし、高域を多少丸くしたようなストラトサウンドが得られます。

ギターのボリューム1つで、クランチからソフトな美しいクリーントーンまで得られます。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.1, Middle: 6.1, Bridge: 6.1
  • マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN APS-1 – YouTube (動画)


Alnico II Pro Flat ( APS-2 )

SEYMOUR DUNCAN Alnico II Pro Flat ( APS-2 )

Alnico II Pro Flat ( APS-2 )は、Alnico II Pro Staggered ( APS-1 )と同じコイルデザインに、フラットポールピースを採用したモデルです。

フラットな指盤を持つストラトキャスターにおすすめです。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.1, Middle: 6.1, Bridge: 6.1
  • マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN APS-2 – YouTube (動画)


Psychedelic Strat

SEYMOUR DUNCAN Psychedelic Strat

Psychedelic Stratは、60年代後半のストラトキャスターサウンドを手に入れる為の最も手軽な選択肢です。クリーンではスクープされたグラッシーなトーン、ファズを使用すればタイトでクリアなトーンが全ポジションで得られます。

Psychedelic ST-n(ネック用)
Psychedelic ST-m RW/RP(ミドル用・リバースワイヤリング)
Psychedelic ST-b(ブリッジ用)

  • 直流抵抗値:Neck: 5.98k, Middle: 6.07k, Bridge: 6.13k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Psychedelic Strat – YouTube (動画)

60年代後半のストラトキャスターといえば、貼りメイプルでおなじみのジミ・ヘンドリックスのストラトキャスターです。

Scooped Strat

SEYMOUR DUNCAN Scooped Strat

Scooped Stratピックアップはヴィンテージ・テキサスブルースサウンドから、ポップロックなどに適したソフトクランチやクリーンハイトーンまでカバーしたいプレイヤーのために設計されたピックアップです。

幅広いレンジをカバーするために中域を抑え、高域と低域を強調するようなボイシングが施されています。

Scooped ST-n(ネック用)
Scooped ST-m RW/RP(ミドル用・リバースワイヤリング)
Scooped ST-b(ブリッジ用)

  • 直流抵抗値:Neck: 6.13k, Middle: 6.37k, Bridge: 7.23k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Scooped Strat – YouTube (動画)

ストラトキャスターでテキサスブルースといえばスティーヴィー・レイ・ヴォーンですが、このピックアップもそんなサウンドを出したい方向けのピックアップだと思われます。


Antiquity Strat Texas Hot

SEYMOUR DUNCAN Antiquity Strat Texas Hot

Antiquity Strat Texas Hotは、ヴィンテージのギターに載せても違和感のない、エイジド加工が施されたピックアップで、50年代のストラトキャスタートーンを再現しています。

リバースワイヤリングのミドル、ハイアウトプット仕様でブリッジピックアップに最適なCustom Bridgeもラインナップされています。

Texas Hot:

  • 直流抵抗値:Neck: 6.30k, Middle: 6.50k, Bridge: 9.80k

Texas Hot Custom Bridge:

  • 直流抵抗値: 9.7k
  • マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Antiquity Strat Texas Hot – YouTube (動画)


Antiquity II Surfer

SEYMOUR DUNCAN Antiquity II Surfer

Antiquity II Surferは、エイジド加工されたカバーが魅力的なアンティークイティー・シリーズで、60年代中期のサーフミュージックのトーンを再現しています。

リバースワイヤリングのミドル、ハイアウトプット仕様でリアに最適なCustom Bridgeもラインナップされています。

Surfer:

  • 直流抵抗値 Neck: 6.50k, Middle: 6.50k, Bridge: 9.80k

Surfer Custom Bridge:

  • 直流抵抗値 9.7k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Antiquity II Surfer – YouTube (動画)


Jimi Hendrix Signature Strat set

SEYMOUR DUNCAN / Jimi Hendrix Signature Strat set

Jimi Hendrix Signature Strat setは、ジミ・ヘンドリックスが使用した1968年製のストラトキャスターに搭載されていたピックアップを復刻したモデルです。

右用ギターをひっくり返して弾いていたジミ・ヘンドリックスと同じ状態になるように、ポールピースの高さが逆にデザインされているため、独特な響きのコードやリードトーンなど、 彼の演奏スタイルによる音色を作り出すことが可能となっています。

米国 Authentic Hendrix LLC. の正式なライセンスを受けているため、カバーにはJimiHendrix のサインが入っています。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.07, Middle: 6.07, Bridge: 6.07
  • マグネット:アルニコ 5

ピックアップやポットなどのアッセンブリー一体のプリワイアードピックガードもラインナップされています。

Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard:
Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard
Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Jimi Hendrix Signature Strat set – YouTube (動画)


Zephyr Strat ( ZSL-1 )

SEYMOUR DUNCAN Zephyr Strat ( ZSL-1 )

“Seymour Duncan Zephyr Silver Pickups"とは、これまでピックアップに使われていなかったマテリアルや製法を用い、新しいギターサウンドを創造するためのカスタムショップオプションです。

シルバーワイヤーコイル、クライオジェニック・トリートメント、二つのゼファーオプションを搭載したシングルコイルは、感度が高く前例が無いほどのクリアさを持ち、音のディテールを余すことなく出力する表現力豊かなピックアップとなっています。

ミドルモデルはRW/RPのため、ハーフトーンではハムキャンセル効果が得られます。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.1k、Middle: 6.2k、Bridge: 6.3k
  • マグネット

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN ZSL-1 – YouTube (動画)


Five Two ( SSL-52 )

SEYMOUR DUNCAN Five Two ( SSL-52 )

Five Two ( SSL-52 )は、低音側のアタックを残したまま、ソフトな高音が欲しいというスタジオ・ミュージシャンの要望から生まれたピックアップです。

低音弦側にアルニコ5、高音弦側にアルニコ2マグネットを採用したハイブリッド構造になっています。

ミドルピックアップはハーフトーン時にハムキャンセル効果が得られるリバースワイヤリングになっています。

  • 直流抵抗値:Neck: 6.50k, Middle: 6.60k, Bridge: 6.60k
  • マグネット:ハイブリッド

 

サウンドハウスで見る

 SEYMOUR DUNCAN SSL-52 – YouTube (動画)


Lipstick Tube ( SLS-1 )

SEYMOUR DUNCAN / Lipstick Tube ( SLS-1 )

Lipstick Tube ( SLS-1 )は、ダンエレクトロでおなじみのリップスティックピックアップをストラトキャスターにマウントしたい方向けのピックアップです。

ほとんどのストラトに無加工で取り付けることが出来ます。

  • 直流抵抗値:Neck: 3.4k 、Middle: 3.4k 、Bridge: 5.1k
  • マグネット:アルニコ 6

※Danelectro、またはSilvertoneにはSLD-1をご使用ください。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SLS-1 – YouTube (動画)

The Stevie Ray Vaughan 'CHARLEY’ Guitar…:

The Stevie Ray Vaughan 'CHARLEY' Guitar...

リップスティックピックアップは、スティーヴィー・レイ・ヴォーン愛用の「Charleys」のストラトキャスターに、マウントされていたことで有名なピックアップです。

リップスティックPU搭載のCharleysストラトキャスタータイプ


ハイパワー

高出力のハイパワーピックアップは、ヴィンテージ系ピックアップに物足りなさを感じるロックやメタルなどのギタリストにおすすめのピックアップです。高いゲインと圧倒的な出力で、力強いサウンドと攻撃的なリードトーンを生み出します。

ハイパワー系ピックアップのパワーの目安である直流抵抗値は、約7.5kΩ ~ 10kΩもしくはそれ以上です。

Hot ( SSL-3 )

SEYMOUR DUNCAN Hot ( SSL-3 )

Hot ( SSL-3 )は、強い磁場を得るために通常より長いアルニコ5ポールピースを使用し、多めに巻かれたコイルと組み合わせる事によって、ヘヴィミュージックにも十分対応できるように設計されています。

RW/RP(リバースワイヤリング)モデルもラインナップされています。

  • 直流抵抗値:Neck: 13.80k, Middle: 14.80k, Bridge: 15.8k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-3 – YouTube (動画)


Quarter-Pound ( SSL-4 )

SEYMOUR DUNCAN Quarter-Pound ( SSL-4 )

Quarter-Pound ( SSL-4 )は、大きなポールピースを採用し、約2倍のパワーを持つピックアップです。ファットで迫力のあるP90のようなサウンドはもちろんのこと、ギターのボリュームを絞った時に得られるクリーンなサウンドにも満足いただけるでしょう。

RW/RP(逆巻き/逆磁極)、TAPPEDモデルもラインナップされています。

  • 直流抵抗値:Neck: 12.37k, Middle: 12.87k, Bridge: 13.4k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-4 – YouTube (動画)


Quarter-Pound Starggered ( SSL-7 )

SEYMOUR DUNCAN Quarter-Pound Starggered ( SSL-7 )

Quarter-Pound Starggered ( SSL-7 )は、SSL-4をスタッガード(ランダム)ポールピース仕様にしたピックアップです。

指板のアールのきつい、ヴィンテージタイプのストラトキャスターにはこちらの方が合うかもしれません。

  • 直流抵抗値:Neck/Middle/Bridge 14.1k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-7 – YouTube (動画)


Custom Staggered ( SSL-5 )

SEYMOUR DUNCAN Custom Staggered ( SSL-5 )

Custom Staggered ( SSL-5 )は、一見、SSL-1と同じように見えますが、そのサウンドはヴィンテージテイストを残しつつも、より高出力で多くのサステインと倍音を持ったピックアップです。

弦のゲージが09-42であっても、スティーヴィー・レイ・ヴォーンのようなパワフルで抜けの良いトーンが得られるピックアップです。

デヴィッド・ギルモアも愛用しています。

RW/RP(逆巻き/逆磁極)、TAPPEDモデルもラインナップされています。

  • 直流抵抗値:Neck: 12.27k, Middle: 12.80k, Bridge: 13.3k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-5 – YouTube (動画)


Custom Flat ( SSL-6 )

SEYMOUR DUNCAN Custom Flat ( SSL-6 )

Custom Flat ( SSL-6 )は、上記 SSL-5 Custom Staggeredと同じコイルデザインにフラットポールピースを組み合わせたピックアップです。

フラットな指板を持つギターにおすすめ。

  • 直流抵抗値:Neck: 12.27k, Middle: 12.80k, Bridge: 13.3k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SSL-6 – YouTube (動画)


Twang Banger ( APST-1 )

SEYMOUR DUNCAN Twang Banger ( APST-1 )

Twang Banger ( APST-1 )は、ストラトキャスターにテレキャスターのようなトゥワンギーなトーンが欲しい方におすすめのピックアップです。

ボトムには銅メッキされたスティールプレートがマウントされており、アルニコ2マグネット、プレーンエナメルワイヤーのコイルと組み合わせる事によって、特徴のある音色に仕上がっています。

  • 直流抵抗値:8.27k
  • マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN APST-1 – YouTube (動画)


ノイズレス

ノイズレスピックアップは、シングルコイルの見た目とサウンドはそのままに、コイルを縦に積んだハムバッキング構造でノイズを抑えたピックアップです。特にスタジオやライブで安定した音質を求めるプレイヤーに最適です。

ノイズレスピックアップのパワーの目安である直流抵抗値は、約6kΩ ~ 12kΩもしくはそれ以上です。

Hot Chicken Strat

SEYMOUR DUNCAN Hot Chicken Strat

Hot Chicken Stratは、現代のカントリーギタリストを想定して設計されたピックアップです。

昨今のドライブサウンドに合わせたStack構造により、パワフルな出力を提供しつつ、ストラトキャスター特有のきらびやかでクリアなサウンドを保ちます。

リードソロやリズムギターを奏でる場合も、このピックアップはハムノイズを気にすることなく真のストラトキャスタートーンを出力します。

セットもラインナップされています。

  • 直流抵抗値:Neck: 22.46k, Bridge: 23.72k
  • マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る

 SEYMOUR DUNCAN Hot Chicken Strat – YouTube (動画)

Seymour Duncan’s Hot Chicken Strat Set Taste Test:

Seymour Duncan’s Hot Chicken Strat Set Taste Test

カントリーギタリストを想定とありますが、ノイズレスなので歪みにも強いピックアップです。

Cory Wong Clean Machine

SEYMOUR DUNCAN Cory Wong Clean Machine

Cory Wong Clean Machineは、グラミー賞ギタリスト Cory Wong(コリー・ウォン)のシグネチャーピックアップセットです。

フロント/センターはAntiquityのSurfer Strat Setをベースのシングルコイル、リアはSack Plusをベースにしたスタックピックアップになっています。

CORY WONG CLEAN MACHINE PICKUPSは、フェンダーのCory Wongシグネチャーストラトキャスターにも標準搭載されています。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Cory Wong Clean Machine – YouTube (動画)


YJM FURY ( STK-S10n / STK-S10b )

SEYMOUR DUNCAN YJM FURY ( STK-S10n / STK-S10b )

YJM FURY ( STK-10 )は、イングヴェイJ.マルムスティーン・モデルのピックアップです。末尾のnはネック用、bはブリッジ用で、1,2弦のポールピースの高さに違いがあります。

ピックアップカバーは色はブラック、ホワイト、オフホワイト。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN YJM FURY – YouTube (動画)


Classic Stack Plus ( STK-S4n / STK-S4m / STK-S4b )

SEYMOUR DUNCAN Classic Stack Plus ( STK-S4n / STK-S4m / STK-S4b )

Classic Stack Plusは、トップコイルは従来のシングルコイルとほぼ同じ大きさを持ち、ノイズキャンセルの為のボトムコイルを組み合わせることで、伝統的なシングルコイルサウンドハムノイズなしに再現します。

Classic Stack Plusをセットで組み合わせた場合、コイルスプリットした状態ではミドルピックアップがRW/RPとなるため、ハーフトーン時にはハムキャンセル効果が得られます。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN STK-S4 – YouTube (動画)


Hot Stack Plus ( STK-S9b )

SEYMOUR DUNCAN Hot Stack Plus ( STK-S9b )

Hot Stack Plus ( STK-S9b )は、Classic Stack Plusの出力をUPさせたピックアップです。

ブリッジポジション用に最適です。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN STK-S9b – YouTube (動画)


Custom Stack Plus ( STK-S6 )

SEYMOUR DUNCAN Custom Stack Plus ( STK-S6 )

Custom Stack Plus ( STK-S6 )は、ヴィンテージテイストを残しつつも、より高出力で多くのサステインと倍音を持つ“SSL-5”のサウンドはそのままに、ノイズを排除したモデルです。

トラディテョナルなシングルコイルのキャラクターを残しつつ出力をアップしたそのサウンドは、ブライト過ぎないハイエンドとタイトなローエンド、表情豊かなミッドレンジを持っており幅広いジャンルに対応します。

ネック、ミドル、ブリッジ、どのポジションでもお使い頂けます。

※3コンダクターケーブル

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN STK-S6 – YouTube (動画)


Vintage Hot Stack Plus ( STK-S7 )

SEYMOUR DUNCAN Vintage Hot Stack Plus ( STK-S7 )

Vintage Hot Stack Plus ( STK-S7 )は、高出力なピックアップでは失われがちなブライトさを保ちつつ、少しだけパワー感をプラスしています。

コードはよりパワフルに単音はより存在感を増したトーンをノイズレスで出力します。

ヴィンテージタイプでは物足りないが、高い出力のピックアップは望んでいないというプレイヤーにおすすめ。

ネック、ミドル、ブリッジ、どのポジションでもお使い頂けます。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN STK-S7 – YouTube (動画)


Hot Stack ( STK-S2n / STK-S2b )

SEYMOUR DUNCAN Hot Stack ( STK-S2n / STK-S2b )

Hot Stack ( STK-S2n / STK-S2b )は、強力なセラミックバーマグネットと、2段に重ねたコイルが、アンプに大量のパワーを送ります。

ステージまたはスタジオでその本領を発揮します。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN STK-S2 – YouTube (動画)


シングルサイズハムバッカー

シングルサイズハムバッカーは、シングルコイルのクリアでシャープな音質を保ちながら、ハムバッカー特有のパワフルでノイズの少ないサウンドを生み出すピックアップです。

シングルサイズハムバッカーのパワーの目安である直流抵抗値は、約10kΩ ~ 16kΩもしくはそれ以上です。

RED DEVIL ( Neck / Middle / Bridge )

SEYMOUR DUNCAN RED DEVIL ( Neck / Middle / Bridge )

Red Devilは、ZZ Topのギタリスト ビリー・ギボンズが所有する1959年製レスポール、通称Pearly Gatesに搭載されたPAFのサウンドをシングルコイルサイズに落とし込んだピックアップです。

ブリッジポジションは、従来のPearly Gatesサウンドを引き継ぎながらもよりファットなサウンドになり、ネックとミドルは出力を若干抑え、甘くブルージーなリズムギターやリードギターに最適なトーンになっています。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN RED DEVIL – YouTube (動画)


Little 59 ( SL59-1n / SL59-1b )

SEYMOUR DUNCAN Little 59 ( SL59-1n / SL59-1b )

Little 59 ( SL59-1 )は、ストラトキャスターでヴィンテージPAFの持つ、ウォームでスムースなトーン特性を再現するためのピックアップです。

全てのポールピースが調整可能なため、お望みのレベルでバランスの取れたアウトプットが得られます。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SL59-1 – YouTube (動画)


Little 78 Strat

SEYMOUR DUNCAN Little ’78 Strat

Little 78 Stratは、ストラトキャスターでエドワード・ヴァン・ヘイレンのブラウンサウンドを出すためのピックアップです。

エディーは、ギブソンのES-335から取ったPAFを自作の(フランケンシュタイン)ストラトキャスターに搭載する際に、セイモア・ダンカン氏にリワインドを依頼。

このLittle 78 Strat はそのPAFサウンドをシングルコイルサイズで再現したピックアップで、アルニコ5マグネットと出力の組み合わせは、噛み付くようなリードトーンと倍音を含んだエディのキャリア初期のブラウンサウンドと呼ばれるサウンドが好きな方にはまさにうってつけと言えるかもしれません。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN Little 78 Strat – YouTube (動画)


HOT RAILS ( SHR-1n / SHR-1b )

SEYMOUR DUNCAN HOT RAILS ( SHR-1n / SHR-1b )

HOT RAILS ( SHR-1 )は、シリーズ中、最も出力の高いピックアップです。ストラトでハムバッカーサウンドを得たい方におすすめ。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SHR-1 – YouTube (動画)


Cool Rails ( SCR-1n / SCR-1b )

SEYMOUR DUNCAN Cool Rails ( SCR-1n / SCR-1b )

Cool Rails ( SCR-1 )は、HOT RAILS ( SHR-1 )より、クリアでブライトなハムバッカーサウンドを実現したピックアップです。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SCR-1 – YouTube (動画)


Vintage Rails ( SVR-1n / SVR-1b )

SEYMOUR DUNCAN Vintage Rails ( SVR-1n / SVR-1b )

Vintage Rails ( SVR-1 )は、ノイズの少ないシングルコイルトーンを得るためにユニークなスプリットレイル構造をしています。

パラレルで配線した時のクリーンかつクリアでブライトなそのサウンドはDuckbucker に似ていますが、レイル構造によりチョーキング時に音切れする事はありません。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SVR-1 – YouTube (動画)


Duckbucker ( SDBR-1n / SDBR-1b )

SEYMOUR DUNCAN Duckbucker ( SDBR-1n / SDBR-1b )

Duckbucker ( SDBR-1n / SDBR-1b )は、ヴィンテージレイルVintage Rails ( SVR-1 )のスプリットレイルデザインを元に生まれたピックアップです。

3つの可動ポールピースをもつ2つのコイルをパラレル配線で使用することで、ヴィンテージストラトの持つクールなアウトプットと荒々しいサウンドをノイズ無しで実現できます。

また、シリーズで配線することにより、出力を上げることもできます。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SDBR-1 – YouTube (動画)


JB Jr ( SJBJ-1n / SJBJ-1b )

SEYMOUR DUNCAN JB Jr ( SJBJ-1n / SJBJ-1b )

JB Jr ( SJBJ-1 )は、その名の通り シングルコイルサイズでありながら、フルサイズ・ハムバッカーSH-4 JB model(ジェフ・ベック・モデル)のサウンドが楽しめるピックアップです。

12個のポールピース全てが可動式で、その磁束域はフルサイズのハムバッカーに匹敵します。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SJBJ-1 – YouTube (動画)


Lil Screamin Demon ( SLSD-1n / SLSD-1b )

SEYMOUR DUNCAN Lil Screamin Demon ( SLSD-1n / SLSD-1b )

Lil Screamin Demon ( SLSD-1n / SLSD-1b )は、ジョージ・リンチ・モデルである(スクリーミン・デーモンピックアップ SH-12)をストラトにマウントできる様にサイズダウンしたものですが、ガラスのような繊細さとリッチなハーモニクスを加味したサウンドに仕上がっています。

また、片方のコイルにアレンスクリュータイプのポールピースを使用し、異なった磁場を各コイルに与えているのも特徴です。

 

サウンドハウスで見る

 

 SEYMOUR DUNCAN SLSD-1 – YouTube (動画)


プリワイアード・ピックガード

プリワイアードピックガードは、エレキギター用のピックガードに、あらかじめピックアップやポット(ボリューム・トーン)、スイッチ、配線が組み込まれたキットのことを指します。ピックアップ以外にもケーブルやハードウェアに高品位なものが使用されているために効果的に音質アップができます。

ピックガードは、フェンダーU.S.A.のスタンダードストラトキャスター(11点止め用)であれば即交換可能。そうでない場合、今現在付いているピックガードを流用すれば、例えば8点止めや国産ストラトにも流用可能かと思います。

配線作業が苦手な方にもおすすめです。

SEYMOUR DUNCAN Loaded Pickguard

California 50s Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN California 50s Loaded Pickguard

California 50s Loaded Pickguardは、ヴィンテージ系サウンドで人気の Vintage Staggered ( SSL-1 )ピックアップで組まれたセットです。

センターピックアップはリバースワイヤリングRWRP(逆巻き/逆磁極)仕様となっていますので、ミックス時にノイズキャンセルが可能です。

 

 


Antiquity Texas Hot Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Antiquity Texas Hot Loaded Pickguard

Antiquity Texas Hot Loaded Pickguardは、長年使い込んだようなレリック仕様で人気の、Antiquity Strat Texas Hot搭載のピックアップセットです。

センターピックアップはリバースワイヤリングRWRP(逆巻き/逆磁極)仕様です。

 

 


Classic Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Classic Loaded Pickguard

Classic Loaded Pickguardは、見た目は通常のシングルコイルながら、ハムバッキング構造でノイズに強いスタックタイプのピックアップ Stack Plusで組まれたセットです。

ブリッジポジションはCustom Stack Plus ( STK-S6 )、ミドルポジションはClassic Stack Plus ( STK-S4 )、ネックポジションはVintage Hot Stack Plus ( STK-S7 )が搭載されていいます。

 

 


Triple Rails Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Triple Rails Loaded Pickguard

Triple Rails Loaded Pickguardは、人気のシングルコイルサイズハムバッカーHotRailsを搭載したピックアップセットです。

 

 


Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard Standard SEYMOUR DUNCAN Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguard Standard VooDoo

Jimi Hendrix Signature Loaded Pickguardは、セイモアダンカンのジミ・ヘンドリックスモデルを組み込んだピックアップセットです。

Jimi Hendrix Signature Strat setとは、1968年に若きセイモア・ダンカンがジミ・ヘンドリックスのために手巻きで仕上げ、1968年製のストラトキャスターに搭載されたピックアップを復刻したモデルです。

右用ギターをひっくり返して弾いていたジミ・ヘンドリックスと同じ状態になるように、ブリッジピックアップの角度がスタンダードと、ブードゥールート(逆角度)で選べるようになっています。

※通常タイプのストラトキャスターの場合ですと、ブードゥールート(逆角度)はボディー加工が必要です。

 

 


Yngwie Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Yngwie Loaded Pickguard

Yngwie Loaded Pickguardは、イングヴェイ・マルムスティーン・シグネチャー・ピックアップ YJM Furyで組まれたピックアップセットです。

ピックアップ以外ではイングヴェイ・マルムスティーン奏法には欠かせない軽いトルクのボリュームポットが搭載されている点も見逃せません。

 

 


Dave Murray Loaded Pickguard

SEYMOUR DUNCAN Dave Murray Loaded Pickguard

Dave Murray Loaded Pickguardは、アイアン・メイデンのギタリスト デイヴ・マーレーのピックアップ一式が搭載されたセットです。

HOT RAILS ( SHR-1 )をブリッジとネックポジションに、ミドルにはJB Jr ( SJBJ-1 )が搭載されています。

 

 


SEYMOUR DUNCAN PICKUPS 一覧

サウンドハウスで見る

 


その他ストラトキャスター用ピックアップ

ストラトキャスター用ピックアップ・メーカー別

おすすめ ブランド別

関連記事