当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し商品を紹介しています

PAFピックアップはPatent Applied For(特許出願中)のシールが貼ってあったことからこう呼ばれます

人気のPAF系~ハムバッキング・ピックアップおすすめ

人気のPAFピックアップのおすすめモデルを紹介。PAF系ピックアップで迷ったらこの中から選びましょう。

DIMARZIO PAF MASTER ( DP260 / DP261 )

※PU交換は、ギターの改造/ パワーアップに最も手軽な方法です。もしお使いのギターのサウンドに不満を感じているなら交換を考えてみましょう。


PAFとは

PAF(ピーエーエフ/パフ)とは1955年にギブソン社のSeth E.Lover氏により開発されたピックアップで、レスポールなど当時のギブソンギターに搭載されましたが、PUにPatent Applied For ( 特許出願中 )のシールが貼ってあったことから”PAF”と呼ばれるようになります。

PAFピックアップはPatent Applied For(特許出願中)のシールが貼ってあったことからこう呼ばれます

ハイパワーなPUではないですがレスポンスが良く、 ( クリーンから歪みまで )どんなジャンルにも合うトーンが人気で、各社からレプリカモデルが多数発売されています。

 

PAFで使用されているマグネット

PAF系ピックアップで採用されているマグネットはアルニコ2(II)からアルニコ5(V)まで色々ありますが一体どれを選べば良いのでしょう🤔

答え:
Seth E.Lover氏のインタビューによると、PAFピックアップはアルニコ5(V)の使用を前提に設計されたが、アルニコ5(V)マグネットの入手が出来ずに、アルニコ2(II)やアルニコ3(III)を使用したこともあったとのこと。

よって設計通りのPAFサウンドを求めるならアルニコ5(V)を選ぶのが正解!しかし○○のレスポールに載っていたのはアルニコ2(II)やアルニコ3(III)だった?という可能性もあるので好みによってという感じですかね。

 

各マグネットの特徴は以下の通り(MOJO TONEピックアップの紹介ページより引用

マグネットの特徴

アルニコ2(II)
クリーミーで甘い高音域、力強くゆるやかな中音域、ウォームな低音域が特徴。低出力で、ダイナミクスのあるサウンドメイキングが可能。
アルニコ3(III)
アルニコ2に似ているが、より高音域の表現力が豊かで、低音域が締まったよりくっきりした輪郭のトーンを持つ。出力は最も低い。
アルニコ4(IV)
アルニコ2とアルニコ5の中間のちょうど良いキャラクター。ナチュラルなサウンドで、全ての音域がバランス良く出力される。低~中出力
アルニコ5(V)
もっとも迫力があり、強いアタックを生み出す。クリアなトーンキャラクターで低音域と高音域における表現力に優れる。出力は高め。

直流抵抗値

直流抵抗値はピックアップのパワーの目安です。

PAF系ピックアップは8kΩ前後に設定されているものが多く、8kより高ければよりパワフルなピックアップということになります。

詳しくは:
ピックアップ交換の基礎知識~調整方法とピックアップの選び方


GIBSON ( ギブソン )

ギブソンのセス・ラバー氏とテッド・マッカーティ氏により開発されたPAF(PATENT APPLIED FOR)PU。

57 CLASSICはそのPAFをデカールからサウンドまで再現したPUです。

57 CLASSIC

GIBSON 57 CLASSICカバードタイプ GIBSON 57 CLASSIC

”57 Classic”ピックアップは、ギブソン社の初のハムバッキング・ピックアップ”PAF”を再現したピックアップです。迷ったらこれ!

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様もラインナップされています。

50年代後半のPAFに確認されているコイル巻き数が多めのバージョンを再現した57 Classic Plusもラインナップ。

直流抵抗値:8k、8.3k(57 Classic Plus)
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Gibson 57 Classic – YouTube (動画)

Tsuneくん

素直で癖がなく、どんなジャンルの音楽にもマッチするピックアップです。

迷ったらコレ。


BURST BUCKER

GIBSON BURST BUCKER

BURST BUCKERは、PAFのレプリカ”57 Classic”をより緻密に細かく分類したピックアップです。

TYPE1はコイル・ターン数を押さえた低出力タイプのPU。
TYPE2はコイル・ターン数は標準的なモデル。
TYPE3はコイル・ターン数を増やした最もハイゲインなPU、リア向き

アルニコ 5マグネットを使用し、Burstbuckerよりエッジの効いたトーンが特徴のBurstbucker Pro 、同じくアルニコ 5マグネットを使用し、ワックスポッティングのないオリジナルPAFを再現した 60s Burstbuckerも発売されました。

Burstbucker 1:
直流抵抗値:7.8k
マグネット:アルニコ 2

BurstBucker 2:
直流抵抗値:8.4k
マグネット:アルニコ 2

Burstbucker 3:
直流抵抗値:8.7k
マグネット:アルニコ 2

Burstbucker Pro:
直流抵抗値:8.3k(ブリッジ用)、7.8k(ネック用)
マグネット:アルニコ 5

60s Burstbucker:
直流抵抗値:8k
マグネット:アルニコ5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Gibson Burst Bucker – YouTube (動画)

Tsuneくん
同じものを付けても問題ありませんが、タイプ1をフロントにつけたらタイプ2をリアに、タイプ2をフロントにつけたらタイプ3をリアにするとバランスが取りやすいようです。

Custombucker

Gibson CustombuckerGibson Custombucker裏側

Custombuckerは、カスタムショップのヒストリックリイシューに標準装備されているピックアップで、その伝説的な特許申請済みのトーンで世界中のプレイヤーに愛されています。

Custombucker はアルニコ 3 マグネット、42AWGワイヤーとアンバランス コイルを使用した暖かくて甘いトーンで初期のハムバッカーの音響特性を正確に再現しています。

直流抵抗値:8k
マグネット:アルニコ3

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 GIBSON Custombucker – YouTube (動画)

Tsuneくん
定番の57クラシックやバーストバッカーはアルニコ2マグネットですが、Custombuckerに採用されているアルニコ3は、より高音域の表現力が豊かで、かつ低音域が締まったよりくっきりした輪郭のトーンが特徴です。

T-Type

Gibson T-Type

T-Typeハムバッカーピックアップは、ギブソンが1966年から1979年の間に製造していたT-Topピックアップにちなんで名づけられたモデルです。

オリジナルと同様、ビンテージライクなトーンを再現する為にワックスポッティングはされていません。

直流抵抗値:Neck: 7.3k、Bridge: 7.6k
マグネット:アルニコ5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 GIBSON T-Type – YouTube (動画)

Tsuneくん

出力はやや弱めで、クリアでダイナミックなヴィンテージトーンが特徴です。

T-Typeピックアップは、現行モデルのES-335に標準搭載されているピックアップのようです。


BARE KNUCKLE ( ベアナックル )

近年人気急上昇中の英国のピックアップメーカーBare Knuckle(ベアナックル)。

究極のPAFクローンMule、Stormy Mondayをご覧あれ。

BARE KNUCKLE Mule カバードタイプ

THE MULE

BARE KNUCKLE Mule

THE MULEは、AGWの#42ワイヤー、アルニコ4マグネットを採用した1959年後半のPAFサウンドを再現したピックアップです。

直流抵抗値:Neck: 7.3k、Bridge: 8.4k
マグネット:アルニコ 4

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Bare Knuckle MULE – YouTube (動画)


STORMY MONDAY

BARE KNUCKLE STORMY MONDAY

STORMY MONDAYは、AGWの#42ワイヤー、アルニコ2マグネットを採用し、1957年~1958年頃のPAFの持つブライトなトーンを再現したピックアップです。

Aged加工されたタイプもラインナップされています。

直流抵抗値:Neck: 7.1kΩ、Bridge: 7.7kΩ
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

Bare Knuckle Stormy Monday – YouTube (動画)


DIMARZIO ( ディマジオ )

種類も豊富で様々なギタリストに愛用されるディマジオ・ピックアップ。

PAF(DP103)、PAF Proは多くのギターに搭載され発売されています。フェンダーなど弦間ピッチの広いもの用にFスペースもラインナップ。

PAF

DIMARZIO PAF ( DP103 / DP223 / DP151 / DP213 )DIMARZIO PAF MASTER ( DP260 / DP261 )

ディマジオの定番モデルPAF系ピックアップ一覧。バリエーションが豊富です。


PAF(DP103)
DP103は、ヴィンテージPAFサウンドを再現し、50年代当時の最高のハムバッカーと評価されたピックアップと同等の最高のパフォーマンスを発揮します。

直流抵抗値:DP103 PAF 36th Anniversary:7.31k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO DP103 – YouTube(動画)


PAF(DP223)
DP223は、ビンテージピックアップがもつ特徴的なサウンドが得られるようPAFを再設計。

磁力の弱いマグネットを採用することで、弦の振動を妨げることなくプレイヤーのタッチを正確にアウトプットします。

DP103(ネック)との組み合わせがおすすめ。

直流抵抗値:DP223 PAF 36th Anniversary:8.6k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO DP223 – YouTube(動画)


PAF Pro(DP151)
DP151は、PAFを改良し中域にピークをもたせ、どんなギター、どんなエフェクターにもマッチするピックアップです。

直流抵抗値:PAF Pro(DP151):8.40k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO DP151 – YouTube(動画)


PAF Joe(DP213)
PAF Joe(DP213)は、ジョー・サトリアーニ・シグネチャーモデルのピックアップです。

クリアな低音とウォームな中高域を程よくブレンドし、ギブソンPAFとディマジオのPAF Proそれぞれの良さを併せ持ったPUです。

直流抵抗値:PAF Joe(DP213):8.26k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO DP213 – YouTube(動画)


PAF 59 ( DP274 / DP275 )
PAF 59は、2.5インチの磁力を落としたアルニコ5マグネットから始まり、当時と同じ42AWGのエナメル・ワイアー、コイルをワックス・ポッティングせず、当時のワインディング・マシン(現在に比べて性能が落ちる不均一なワインディング)で巻き上げた、1959年製のPAF(Patent Applied For)PUをリアルに再現したピックアップです。

※歪ませて使うことの多い方は、ワックスポッティング(浸透処理)を施した従来のPAF系モデルの使用をおすすめします。

DP274:
直流抵抗値:Neck: 8.2k

DP275:
直流抵抗値:Bridge: 8.5k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO PAF 59 – YouTube(動画)


PAF MASTER ( DP260 / DP261 )
PAF MASTERは、PAFの中でもダイナミックなサウンドキャラクターを持つピックアップです。

ラウドなピックアップではありませんが、本物のロックンロール・サウンドと言うべきダイナミックなキャラクターを持っています。

Paul Gilbert ( ポール・ギルバート )も愛用しています。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

DP260:
直流抵抗値
:Neck: 7.37k

DP261:
直流抵抗値:Bridge: 7.69k
マグネット:アルニコ 4

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

DIMARZIO PAF MASTER – YouTube(動画)


Air Classic ( DP190 / DP191 )

DIMARZIO Air Classic ( DP190 / DP191 )

Air Classic ( DP190 / DP191 )は、ヴィンテージPAFサウンドをベースに、豊かな倍音と繊細さを加味したピックアップです。

フロント用にはDP190、リア用にはDP191が最適

DP190 Air Classic Neck:
直流抵抗値:8.34k

DP191 Air Classic Bridge:
直流抵抗値:8.62k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO Air Classic – YouTube (動画)


EJ Custom ( DP211 / DP212 )

DIMARZIO EJ Custom ( DP211 / DP212 )

EJ Custom ( DP211 / DP212 )は、エリック・ジョンソンのためにデザインされたピックアップです。

ヴィンテージ・ハムバッカーに比べ、若干出力も低く、高域に伸びがあり、シングルコイル・ピックアップのようなサウンドが特徴です。

DP211 EJ Custom Neck:
直流抵抗値:7.01k

DP212 EJ Custom Bridge:
直流抵抗値:7.85k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO EJ Custom – YouTube (動画)


EVH ( イーブイエイチ )

エディ・ヴァン・ヘイレン愛用のピックアップがEVHから発売中。

Frankenstein Humbucker

EVH Frankenstein Humbucker

Frankenstein Humbuckerは、ヴァン・ヘイレンのFrankensteinに搭載されていたピックアップを再現したモデル。

EVH / Striped Frankie

Frankenstein Humbuckerラインナップ

FRANKENSTEIN:
直流抵抗値:14.4kΩ
マグネット:アルニコ2

FRANKENSTEIN Plus:
直流抵抗値:17.32kΩ
マグネット:アルニコ2

FRANKENSTEIN Classic:
直流抵抗値:8.20kΩ
マグネット:アルニコ2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 EVH Frankenstein Humbucker – YouTube (動画)

Tsuneくん

PAF系ならパワーが抑えめのFrankenstein Humbucker Classicがおすすめ。

Classicをネック側、Plusをブリッジ側という組み合わせも◎


GOTOH ( ゴトー )

GOTOH PICKUPS(株式会社 ゴトー) は、1966年創業の日本の老舗メーカー。

古くからフェンダージャパンやフェルナンデス、東海楽器などのギターにOEM供給しています。

ちなみにペグで有名なゴトーガットとは別会社。

HB-Classic

GOTOH HB-Classicカバードタイプ GOTOH HB-Classic

HB-Classicは、マグネットにUSA製アルニコ4を採用し、オールドサウンドの再現にこだわったピックアップです。

直流抵抗値:Neck: 7.67KΩ、Bridge: 7.67KΩ
マグネット:アルニコ 4

GOTOH HB-Classic α

HB-Classic α(アルファ)は、マグネットにUSA製アルニコ2を採用し、ヴィンテージサウンドを追及しつつ各ポジションでコイルアレンジを施す等、現代風にアレンジしたピックアップです。

直流抵抗値:Neck: 7.67KΩ、Bridge: 8.80KΩ
マグネット:アルニコ 2

カバードタイプも。

GOTOH HB-Classicカバードタイプ

 

posted with カエレバ

Gotoh HB-Classic – YouTube (動画)


LUNDGREN ( ラングレン )

Lundgren Guitar Pickupsは1990年の創業のスウェーデンのピックアップメーカーで、ヴィンテージにこだわり1957年製のワインディングマシーンを現在も使用しピックアップを制作しています。

Heaven 57

Lundgren Guitar Pickups Heaven 57

Heaven 57は、PAFの中でも際立ったサウンドを持った50年代後期のものを再現して作られたピックアップです。

プレーンエナメルワイヤー、木製スペーサー、ニッケルシルバー製ベースプレートを採用。

直流抵抗値:Neck: 7.5K、Bridge: 8.5K
マグネット:アルニコ

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 LUNDGREN Heaven 57 – YouTube (動画)


Heaven 67

Lundgren Guitar Pickups Heaven 67

Heaven 67は、60年代のステッカードと呼ばれる、数々のブルースやロックの名演を生み出した、60年代初期のピックアップを再現したモデルです。

※ステッカードとは50年代後半の”Patent Applied For ( 特許出願中 )”のデカールから数年後のパテントナンバーの入ったデカールの貼られた時期のPAFピックアップのことで”ナンバードPAF”とも呼ばれています。数年後にはステッカードから刻印に変わります。

タイトな低域、少しアグレッシブなミッドとブライトなトップエンドの特性を、Heaven 67はキャプチャしています

直流抵抗値:Neck: 7.3K、Bridge: 8.3K
マグネット:アルニコ5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 LUNDGREN Heaven 67 – YouTube (動画)


MOJOTONE ( モジョトーン )

Mojotoneは、アメリカ・ノースカロライナ州のハンドワイアリングピックアップ・メーカーで、国内ではBacchusやmomoseなどディバイザーが扱うギターに搭載されているピックアップとしても有名です。

59 Clone Humbucker Pickup

MOJOTONE 59 Clone Humbucker Pickupカバードタイプ MOJOTONE 59 Clone Humbucker Pickup

Mojotoneが研究を重ね生み出したワイヤーの巻き方でコイルを一本一本丹念に手巻きし、ヴィンテージPAFの最良のレプリカと言える物を作り出しました。

59 Clone Humbucker Pickupは、ブチレート樹脂のボビン、ロングレッグのボトムプレート、ヴィンテージ仕様のエナメルワイヤ、特殊鋳造したアルニコ4マグネット、メイプルのスペーサー、ヴィンテージ仕様のコイルなど全てアメリカ製のパーツを使用しています。

59 Clone Humbucker Pickupにはアルニコ4マグネットが標準ですが、当時のPAFピックアップのマグネットは様々であったためにアルニコ4マグネット以外のオプションも用意しています。

本物のPAFのような質感のAged仕様もラインナップ。

マグネットの特徴

  • アルニコ2
    クリーミーで甘い高音域、力強くゆるやかな中音域、ウォームな低音域が特徴。低出力で、ダイナミクスのあるサウンドメイキングが可能。
  • アルニコ3
    アルニコ2に似ているが、より高音域の表現力が豊かで、低音域が締まったよりくっきりした輪郭のトーンを持つ。出力は最も低い。
  • アルニコ4(標準):
    アルニコ2とアルニコ5の中間の調度良いキャラクター。ナチュラルなサウンドで、全ての音域がバランス良く出力される。低~中出力
  • アルニコ5
    もっとも迫力があり、強いアタックを生み出す。クリアなトーンキャラクターで低音域と高音域における表現力に優れる。出力は高め。

同じく受注生産で、出力をやや高くしたバージョンも生産可能。

直流抵抗値:Neck: 7.3kΩ、Bridge: 8kΩ
マグネット:アルニコ4(標準)

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 MOJOTONE 59 Clone Humbucker Pickup – YouTube (動画)


MONTREUX ( モントルー )

ギターパーツブランドMONTREUX ( モントルー )のPAFレプリカPU。

1959 The PAF Clone

MONTREUX 1959 The PAF Clone

1959 The PAF Cloneは、枯れていながらも艶のあるポール・コゾフのレスポールのサウンドを追求したピックアップです。

弾き手も聞き手もピッキング・ニュアンスがはっきりと感じとれることでしょう。

ボビンは、黒、ゼブラ、ダブルクリームから選択できます

直流抵抗値:Neck: 7.8K、Bridge: 8.2k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

MONTREUX 1959 The PAF Clone – YouTube (動画)


1978 The Brown Sound

MONTREUX 1978 The Brown Sound

1978 The Brown Soundは、ヴァン・ヘイレンのデビューアルバムで聴ける伝説のブラウンサウンドをイメージして作られたピックアップです。

ボビンは黒のみ、ポジションもブリッジ用のみとなっております。

42AWG ブラックプレーンエナメルワイヤーとミスマッチドボビン、またPAFの仕様に準じてワックス処理は施されていません。

直流抵抗値:8.4k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

MONTREUX 1978 The Brown Sound – YouTube (動画)

Tsuneくん

ヴァン・ヘイレン好きだけでなくPAFのサウンドが好きな方にも良さそうです。

ただしオリジナルPAFの仕様に準じてワックス処理は施されていませんので歪ませて使う方はハウリングに注意。


RAW VINTAGE ( ロウビンテージ )

RAW VINTAGEのピックアップは、ヴィンテージにこだわった素材と、当時作られていた場所と同じような気候の良い南カリフォルニアの工房で一つ一つ丹念にハンドメイドで制作されているピックアップです。

RV-PAF

RAW VINTAGE RV-PAF

Raw Vintage PAFは、豊潤なオープンサウンドを土台に、タイトで粘りのある低域から張りのある高域、しっかりしたパンチのある中域まで、表情豊かなニュアンスとイメージを貴方の指先にダイレクトに伝えます。

ポールピース・ピッチはギブソン系と、フェンダー系に合うFスペースの2種類をラインナップしています。

直流抵抗値:7.5k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

RAW VINTAGE RV-PAF – YouTube (動画)


SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン )

1970年代よりPUのリペアなどを行ってきたセイモアダンカン。

PAFのレプリカPUでも豊富なラインナップから選べます。

末尾のnはネック、bはブリッジ用に最適

59 model ( SH-1 )

SEYMOUR DUNCAN 59 model ( SH-1 )

59 model ( SH-1 )は、セイモアダンカンのPAFレプリカ・ピックアップです。

ハムバッカーをこの世に出したセス・ラヴァーが使用したのと全く同じエナメルワイヤー、ニッケルプレート、バランスよく巻かれたコイルターンによって作られているので、見た目もサウンドもまさに59PAFそのものです。

フロントにこの’59 model ( SH-1 )、リアにハイゲインPUの定番JB model ( SH-4 )を組み合わせるのも人気です。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様もラインナップ。

直流抵抗値:Neck: 7.43K、Bridge: 8.13k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN SH-1 – YouTube (動画)


Jazz model ( SH-2 )

SEYMOUR DUNCAN Jazz model ( SH-2 )

Jazz model ( SH-2 )は、ジャズに求められる早いパッセージに必要な明確でクリアなトーンを出力するピックアップです。

’59 modelと比較すると、Jazz modelは僅かに出力が低めで、高域のレスポンスが良くなっています。

直流抵抗値:Neck: 7.72K、Bridge: 7.9k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN SH-2 – YouTube (動画)


ANTIQUITY HUMBUCKER

SEYMOUR DUNCAN ANTIQUITY HUMBUCKER

ANTIQUITY HUMBUCKERは、ヴィンテージPAFのサウンドと、エイジド加工されたルックスが特徴のピックアップです。

ピックアップカバーはもちろん、エスカッション、スクリューに至るまで、徹底して経年変化の再現にこだわって作られています。

見た目はもちろん、オリジナルPAFサウンドにこだわっていて、あえてワックスの含浸処理も施していません。

ANTIQUITYモデルにJB ModelとJazz Modelが新たにラインナップに加わりました。

SEYMOUR DUNCAN ANTIQUITY JB & Jazz

直流抵抗値:Neck: 7.7K、Bridge: 8.6k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN ANTIQUITY HUMBUCKER – YouTube (動画)


Seth Lover model ( SH-55 )

SEYMOUR DUNCAN Seth Lover model ( SH-55 )

Seth Lover model ( SH-55 )は、ギブソンのオリジナルPAFの開発者であるセス・ラバーとセイモア・ダンカンがタッグを組んで開発されたピックアップです。

PAFと同じくニッケルシルバーのプレート、プレーンエナメルワイヤーなど、素材にもこだわり含侵処理もあえて施していません。

直流抵抗値:Neck: 7.20K、Bridge: 8.10K
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN SH-55 – YouTube (動画)


78 Model ( HB-N / HB-B )

SEYMOUR DUNCAN 59 model ( SH-1 )

78 Model ( HB-N / HB-B )は、セイモアダンカン・カスタムショップ商品の中でも不動の人気を誇るピックアップです。

78 Modelは、セイモア・ダンカンがPAFを(1978年に)リワインドしたモデルで、普段の巻き直し作業にほんの少しのスパイスを加え、ハーモニクスに対してより繊細なサウンドキャラクターを持ったピックアップになっています。

アルニコ2マグネットと出力の組み合わせはウォームなクランチを実現し、激しいアーミングプレイや70年代後半から80年代に掛けての象徴的なリードサウンドやタッピングプレイに最適なサウンドを作り出す事が出来ます。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

直流抵抗値:Neck: 7.9K、Bridge: 8.0K
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN 78 MODEL – YouTube (動画)

Seymour Duncan: ’78 Model Pickups – Set:

Tsuneくん

ヴァン・ヘイレンのブラウンサウンドを彷彿とさせるPUですが、パワーはPAF同様控えめの8k前後。

ギターのボリュームの追従性もよく、エフェクターいらずで簡単にクリーンも作れます👍


Pearly Gates ( SH-PG1 )

SEYMOUR DUNCAN Pearly Gates ( SH-PG1 )

Pearly Gates ( SH-PG1 )は、ZZトップのギタリスト、ビリー・ギボンズの1959 Les Paul Standardに搭載されている"Pearly Gates"パーリーゲイツの為に作られたピックアップです。

59 modelに少し手を加えた形のこのピックアップは、スィートでありながら荒くブライト、そしてサステインの強いサウンドで自然にピッキングハーモニクスが飛び出しやすくなっています。ZZ TOPはもちろん、ブルースロックに最適なピックアップです。

直流抵抗値:Neck: 7.30K、Bridge: 8.35k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN Pearly Gates – YouTube (動画)


Alnico II Pro ( APH-1 )

SEYMOUR DUNCAN Alnico II Pro ( APH-1 )

Alnico II Pro ( APH-1 )は、Guns N’Rosesの Slashが長らく愛用しているピックアップとして有名です。

スラッシュの激しいサウンドとは裏腹に、パワーは控えめです。

アルニコ 2マグネットを使用した59model(SH-1)と比較して、APH-1は若干丸いサウンドで、柔らかい低域レスポンスを持っています。

Alnico II Pro ( APH-1 ):
直流抵抗値:Neck: 7.60K、Bridge: 7.85k
マグネット:アルニコ 2


▶若干ブーストした出力が得られるようにコイルアレンジを施し、「Appetite for Destruction」で使われたレスポールのサウンドが得られるように設計された、スラッシュ・モデル Alnico II Pro SLASH ( APH-2 )もラインナップに加わりました。

SEYMOUR DUNCAN Alnico II Pro SLASH ( APH-2 )

Alnico II Pro SLASH ( APH-2 ):
直流抵抗値:Neck: 8.3K、Bridge: 8.9k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN APH-1 – YouTube (動画)


SLASH 2.0

SEYMOUR DUNCAN SLASH 2.0

SLASH 2.0は、セイモアダンカンの人気モデル Alnico II Pro ( APH-1 ) を長年愛用してるGuns N’RosesのSlashが、よりホットなレスポールのサウンドが得られるようにと設計されたピックアップです。

SLASH 2.0は、10年以上にわたってファンやスラッシュ自身に愛されてきたそのシグネチャー・ハムバッカーAPH-2のトーンと透明感をを保ちつつ、より多くのコイルを巻き、ボリュームとドライブとコンプレッションのバランスのとれた完璧なピックアップとして誕生しました。

直流抵抗値:Neck: 8.8K、Bridge: 9.38k
マグネット:アルニコ 2

ペアで使うのはもちろん、既存のAlnico II Proと組み合わせても良いでしょう。

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN SLASH 2.0 – YouTube (動画)

Seymour Duncan Slash 2.0 humbuckers – demo:

Tsuneくん
コイルを多く巻くと歪みは増しますが、美味しいエッジ感が減ってしまうのですが、このSlash 2.0はそのエッジ感はそのままにパワーを上げたPUでPAF系にちょっとしたスパイスがほしい方におすすめだと思います。

SATURDAY NIGHT SPECIAL

SEYMOUR DUNCAN SATURDAY NIGHT SPECIAL

SATURDAY NIGHT SPECIALは、1970年代後半のオーバードライブ・サウンドにインスパイアされたハムバッカーピックアップです。

50年代のヴィンテージハムバッカーとモダンハムバッカーの中間とも言うべき70年代のアリーナロックサウンドを生み出すアルニコ4 マグネットを採用。

ヴィンテージハムバッカーよりもわずかにホットでありながら、ハイゲインハムバッカーほどのコンプレッションは無く、豊富なバイト感と鮮明なトーンが魅力です。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

直流抵抗値:Neck: 7.9k、Bridge: 9.75k
マグネット:アルニコ 4

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN SATURDAY NIGHT SPECIAL – YouTube (動画)


Whole Lotta Humbucker ( SH-18 )

SEYMOUR DUNCAN Whole Lotta Humbucker ( SH-18 )

Whole Lotta Humbucker ( SH-18 )は、ヴィンテージより若干高めの出力を持ち、音に温かみと明瞭さを加えるラフキャスト・マグネットを組み合わせ、高い周波数特性と自然なコンプレッション、サステインを兼ね備えたピックアップです。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様で、コイルスプリットやアウトフェイズ等、様々な配線に対応可能です。

直流抵抗値:Neck: 8.2k、Bridge: ~8.78k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SEYMOUR DUNCAN Whole Lotta Humbucker – YouTube (動画)


GREEN MAGIC HB

SEYMOUR DUNCAN GREEN MAGIC HB

GREEN MAGICは、Greenie/GREEN MAGICの名前でも分かるように、ピーター・グリーンのレスポールに載っていたPAFピックアップを再現したものです(グリーンのレスポールは後にゲイリー・ムーア所有になり、現在はメタリカのカーク・ハメットが所有しています)。

GREEN MAGICは、クラシックなPAFトーンが得られるようになっていますが、ネックピックアップの磁石を反転させた仕様になっているために、ブリッジピックアップと組み合わせたときに逆位相の”アウト・オブ・フェイズ・サウンド”が出るようにデザインされています。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。フェンダースタイルのギター用に幅広のトレムバッカー仕様もラインナップされています。

※GREEN MAGICは、セイモアダンカンのカスタムショップで製造販売をしていた旧 Greenie の名称を変更したものです。

直流抵抗値:Neck: 7.7k、Bridge: 8.7k、トレムバッカー9.4k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN GREEN MAGIC HB – YouTube (動画)

Seymour Duncan Green Magic Pickups (Review):

Tsuneくん

ファンの方ならご存知だと思いますが、フロントピックの向きが逆についているのがポイントですね。

※向きが逆だからフェイズアウトしてあるわけではなくこのPUはマグネットが逆向きになっていることでミックス時に音の引っ込んだ”フェイズアウト”したサウンド”が得られるようになっていますので購入はペアもしくはフロントだけ?がよろしいかと。


HIGH VOLTAGE HB

SEYMOUR DUNCAN HIGH VOLTAGE HB

HIGH VOLTAGEは、”HIGH VOLTAGE(1stアルバムのタイトル)”の名称でも分かるように、AC/DC(アンガス・ヤング)のサウンドを再現するためのピックアップです。

AC/DC High Voltage

High Voltageハムバッカーは、"オールドスクール"を彷彿とさせるアルニコ2マグネットを搭載し、よりアグレッシブなボイシングになるようにコイルを巻いており、際立ったサウンドを生み出しています。

ブリッジピックアップはネックピックアップにあわせて消磁されており、非常にバランスの取れたトーンを実現しています。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

フェンダースタイルのギター用に幅広のトレムバッカー仕様もラインナップされています。

直流抵抗値:Neck: 7.9k、Bridge: 7.7k、トレムバッカー9.4k
マグネット:アルニコ 2

 

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN HIGH VOLTAGE – YouTube (動画)


SUHR ( サー )

ハイエンドなギターメーカーとして人気のSUHR(サー)の PAF系ハムバッキング・ピックアップ。

SUHRのハムバッキング・ピックアップには、ポールピースが従来のハムバッキング・ピックアップ同様の シングルスクリュータイプ(SSV、SSHシリーズ)と、両側のポールピースをスクリューにした ダブルスクリュータイプ(DSV、DSHシリーズ)があります。

末尾のVはヴィンテージ、Hはホット?の略かと思います、

SSV

SUHR SSV/SSV + SUHR SSV/SSV + カバードタイプ

いわゆる本物のヴィンテージ・ハムバッカー・サウンドを探しているのでしたら、DSVSSVさえあればもう他を探す必要がなくなります。

DSVとSSVは、ハムバッカーにありがちな“余計”なコンプレッションを極力押さえ込むことで、よりワイドレンジなハムバッキングトーンに仕立て上げられたモデルです。

DSVは高域に伸びやかな滑らさを求めるプレイヤー向き、SSVは唸る様な“honk”サウンドが好きなプレイヤー向きです。

DSV+SSV+は、絶大なる人気を誇るヴィンテージPAFスタイル・ピックアップのトーンキャラクターに似せながら、音数の多いミックスにおいてギターサウンドが埋もれず前に出るようデザインされたモデルです。

ポップ、ブルース、クラシック・ロック、ジャズからロック・フュージョンまで幅広いジャンルをカバーできるピックアップです。

SSVはマイケル・ランドウも愛用するPUです。

SSV:Neck:
直流抵抗値:~8k
マグネット:アルニコ 5

SSV:Bridge:
直流抵抗値:~9k
マグネット:アルニコ 5

SSV+:Bridge:
直流抵抗値:~10k
マグネット:アルニコ 5

SSVは、ブラック・ボビン、ホワイト・ボビン、ゼブラ・ボビン、クローム・カバー、ゴールド・カバーのいずれかが選択できます。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様です。

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SUHR SSV – YouTube (動画)


DSV

SUHR DSV/DSV+

DSVは、上記SSVのダブルスクリュー・ポールピース仕様で、ポールピースの高さ調整が細かく出来るようになっています。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様です。

DSV:Neck:
直流抵抗値:~8k
マグネット:アルニコ 5

DSV:Bridge:
直流抵抗値:~9k
マグネット:アルニコ 5

DSV+:Bridge:
直流抵抗値:~9.8k
マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SUHR DSV – YouTube (動画)


Thornbucker

SUHR Thornbucker SUHR Thornbucker カバードタイプ

Thornbuckerは、ユーチューブのレビュー動画でおなじみのPete Thorn(ピート・ソーン)モデルです。

もはやリメイク不可能とまで言われ続けてきた50’s PAFをSuhr Guitarsの最新技術がその最後の難関を乗り越えさせました。

コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。

Gibsonピッチ、Fenderピッチに合わせたストリング・スペーシング・バリエーション(ブリッジ用のみ 50mm、53mm)など、オリジナルPAFにはないモダンスペックです。

Thornbucker+はリア用Thornbuckerをゲインアップさせたモデル、Thornbucker IIはマグネットにアルニコ 2を採用し、コイルの巻き数を増やすことで抵抗値を9kΩにデザインしたモデルです。

Thornbucker:Neck:
直流抵抗値:7.3k
マグネット:アルニコ 5

Thornbucker:Bridge:
直流抵抗値:50mm 8.5k、53mm 8.9k
マグネット:アルニコ 4

Thornbucker+:Bridge:
直流抵抗値:50mm 8.8k、53mm 9.1k
マグネット:アルニコ 4

Thornbucker II
直流抵抗値:50mm 9.1k、53mm 9.3k
マグネット:アルニコ 2

ブラック・ボビン、ホワイト・ボビン、ゼブラ・ボビン、クローム・カバー、ゴールド・カバーのいずれかが選択できます。

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

SUHR Thornbucker – YouTube (動画)


VANZANDT ( ヴァンザント )

スティーヴィー・レイ・ヴォーンやエリック・ジョンソンも愛用したヴァンザントのPU。ギターと共に人気があります。

TRU BUCKER

VANZANDT TRU BUCKER

TRU BUCKERは、ブルース・ロックに最適なトーンを出力するピックアップです。

TRU BUCKER(直流抵抗値 7.9kΩ前後):
伝説のPAFを徹底研究しVANZANDT風にアレンジ。太く、ブライトで枯れたサウンドは倍音豊かに鳴り響きます。

TRU BUCKER 4C(直流抵抗値 7.9kΩ前後):
TRU BUCKERの4Cは、コイルタップ可能な4C SHIELDED仕様。TRU BUCKER同様、デュポン社製コイルやアルニコVマグネットを使用。

TRU BUCKER 4C HOT(直流抵抗値 8.6kΩ前後):
TRU BUCKER 4Cのワイヤーターン数を増やし、より音の厚み、輪郭を強調させたモデル。

※各種ゼブラとブラック
※ピッチはLPサイズのみ

マグネット:アルニコ 5

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

VANZANDT TRU BUCKER – YouTube (動画)


WIZZ PICKUPS ( ウィズピックアップ )

PAFの完全クローンを名乗る製品は数多くあれども、Wizz Premium PAF Clone(ウィズ・プレミアム・クローン)以上にオリジナルPAFを正確に再現したピックアップはまず存在しないでしょう。

Premium PAF Clone

WIZZ PICKUPS Premium PAF Clone Top WIZZ PICKUPS Premium PAF Clone Back

Premium PAF Cloneは、樹脂パーツはオリジナルPAFから採寸された金型により作り起こし、金属パーツに至っては形状はもちろん、必要とあれば金属素材の配合、組成までも忠実に踏襲するという極限までこだわったピックアップです。

ジャーマンシルバー製PUカバーも1957~60年に特有の、上面のエッジが角張った形状を正確に再現し、ワイヤーやスクリュー、スプリングに至るまで当時と同一仕様の部材をカスタムメイドで製造しています。

各パーツには年季を感じさせるレリック加工が施され、「外見だけではなく、サウンドやプレイフィールもヴィンテージPAFと寸分違わない」と、ギブソン・フリークに絶賛されるのも当然でしょう。

直流抵抗値:Neck : 7.70~7.90kohm、Bridge : 8.10~8.30kohm

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

WIZZ PICKUPS Premium PAF Clone – YouTube (動画)


ピックアップおすすめ & メーカー別一覧

ハムバッキングピックアップ・メーカー別

おすすめを見る メーカー別

おすすめ記事