ご利用案内:
ギター改造ネットへようこそ!このブログ・サイトでは、ギター改造歴25年の知識と経験を活かしたギターの調整や改造に関する知識から、おすすめ機材の紹介、比較・レビューまで、ギタリストに役立つ情報を幅広くお届けしています。

初心者から上級者まで、皆様のギターライフをサポートするためのヒントが満載です。ぜひご活用ください!

運営者プロフィールはこちら。

 

ギターの改造にはパーツ交換は欠かせません。ポットやコンデンサー、ブリッジなどおすすめを取り揃えています。

ピックアップ

フェンダー・ストラトキャスターの回路図/配線図

ギターを改造や調整する上で、配線や回路図は欠かせません。このページではFenderのStratocasterやTelecaster、JazzMaster、Mustang、Duo Sonic、さらにはGibson系の様々な配線を詳しく紹 ...

ギターパーツ

sozoコンデンサー

ギターの音作りに欠かせないパーツの一つがコンデンサーです。この記事では、コンデンサーの役割や種類、選び方のポイントを解説するとともに、おすすめのコンデンサーを一 ...

ギターパーツ

PURE TONE PTT1

ジャックは信頼のSWITCHCRAFT ( スイッチクラフト )、ジャックプレートは使い勝手の良いメタル製がおすすめです。 おすすめのジャック/ジャックプレート ...

ギターパーツ

VT1 Ultra Trem standardは6点止めシンクロナイズドトレモロ互換タイプ。

人気のシンクロナイズドトレモロやフロイドローズなどのブリッジやブリッジパーツまとめ。ストラトキャスターの音はブリッジ / サドルで決まると言っても良いでしょう。 ...

ギターパーツ

トップローディングに対応したFender American Professional Telecasterのブリッジ

人気のテレキャスター用ブリッジ/サドルまとめ。 テレキャスターはオクターブピッチが合わないと思っていませんか。そんな方には角度の付いたサドルや接点を変えたサドル ...

ギターパーツ

Goldo TLT2

レスポールやSGなどギブソン系ギターにおすすめのブリッジ / テールピースまとめ。弦が載るブリッジや、弦を引っ掛けるテールピースはギターの音を決定づける重要なパ ...

ギターパーツ

CTSのへそ付きポット

ギターの音質や操作性、耐久性を向上させるために、コントロールポットの選び方は非常に重要です。中でも、CTSのポットは、音質の変化を繊細にコントロールでき、操作感 ...

ギターパーツ

オススメのジャガー ジャズマスター ムスタング用ブリッジ

ジャガー、ジャズマスター、ムスタングなどの音質アップに効果的なおすすめブリッジの紹介。 おすすめジャガー/ジャズマスター/ムスタング用ブリッジパーツはこちらから ...

ギターパーツ

ストラトキャスターのピックガードは年代により変わります

あたなたのギターを彩るおすすめのピックガードやピックアップカバー、エスカッションの紹介。 レスポール用 ハムバッカー用ピックアップカバー PAFピックアップなど ...

ギターパーツ

おすすめのギター用配線材

ギターの改造には定番のおすすめ配線材の紹介。エレキギターの音質アップに内部配線材(フックアップワイヤー)の交換してみましょう。交換することで音が太くなったり、艶 ...

ギターパーツ

おすすめのロック式ペグ マシーンヘッド

チューニングの安定性を飛躍的に向上させる「ロックペグ」。その便利さから、多くのギタリストに愛用されています。本記事では、ロックペグの仕組みをわかりやすく解説し、 ...