SUHR DSV/DSV+

SUHR ハムバッキング・ピックアップ

Suhr

ハイエンドなギターメーカーとして人気のSUHR ( サー )のハムバッキング用ピックアップ一覧。

SUHR DSV/DSV+


 

SUHR ハムバッキング用PUの特徴

SUHRのハムバッキング・ピックアップには、ポールピースが従来のハムバッキング・ピックアップ同様の SS シングルスクリュータイプ(SSV、SSHシリーズ)と、両側のポールピースをスクリューにし、細かな調整を可能にした DS ダブルスクリュータイプ(DSV、DSHシリーズ)があります。

末尾のVはヴィンテージ、Hはホットの略かと思います。

ポールピース・ピッチはブリッジ用のみ2種類用意されていて、50mmはギブソン用、53mmは弦間ピッチの広いフェンダータイプ用です


ヴィンテージ

ヴィンテージ系リプレイスメントPUはこちら

SSV

SUHR SSV/SSV + カバードタイプ SUHR SSV/SSV +

いわゆる本物のヴィンテージ・ハムバッカー・サウンドを探しているのでしたら、DSVSSVさえあればもう他を探す必要がなくなります。

DSVとSSVは、ハムバッカーにありがちな“余計”なコンプレッションを極力押さえ込むことで、よりワイドレンジなハムバッキングトーンに仕立て上げられたモデルです。

DSVは高域に伸びやかな滑らさを求めるプレイヤー向き、SSVは唸る様な“honk”サウンドが好きなプレイヤー向きです。

DSV+SSV+は、絶大なる人気を誇るヴィンテージPAFスタイル・ピックアップのトーンキャラクターに似せながら、音数の多いミックスにおいてギターサウンドが埋もれず前に出るようデザインされたモデルです。ポップ、ブルース、クラシック・ロック、ジャズからロック・フュージョンまで幅広いジャンルをカバーできるピックアップです。

SSVはマイケル・ランドウも愛用するPUです。

SSV
ネック用:
直流抵抗値:~8k
マグネット:アルニコ 5

ブリッジ用:
直流抵抗値:~9k
マグネット:アルニコ 5

SSV+
ブリッジ用:
直流抵抗値:~10k
マグネット:アルニコ 5

SSVは、ブラック・ボビン、ホワイト・ボビン、ゼブラ・ボビン、クローム・カバー、ゴールド・カバーのいずれかが選択できます。

4コンダクター・ワイアー仕様

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR SSV – YouTube (動画)


DSV

SUHR DSV/DSV+

DSVは、上記SSVのダブルスクリュー・ポールピース仕様で、ポールピースの高さ調整が細かく出来るようになっています。

4コンダクター・ワイアー仕様

DSV
ネック用:
直流抵抗値:~8k
マグネット:アルニコ 5

ブリッジ用:
直流抵抗値:~9k
マグネット:アルニコ 5

DSV+
ブリッジ用:
直流抵抗値:~9.8k
マグネット:アルニコ 5

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR DSV – YouTube (動画)


Thornbucker

SUHR Thornbucker SUHR Thornbucker カバードタイプ

ユーチューブのレビュー動画でおなじみのPete Thorn(ピート・ソーン)モデルThornbucker。

もはやリメイク不可能とまで言われ続けてきた50’s PAFをSuhr Guitarsの最新技術がその最後の難関を乗り越えさせました。

4コンダクター配線、Gibsonピッチ、Fenderピッチに合わせたストリング・スペーシング・バリエーション(ブリッジ用のみ 50mm、53mm)など、オリジナルPAFにはないモダンスペックです。

Thornbucker+はリア用Thornbuckerをゲインアップさせたモデル、Thornbucker IIはマグネットにアルニコ 2を採用し、コイルの巻き数を増やすことで抵抗値を9kΩにデザインしたモデルです。

Thornbucker
ネック用:
直流抵抗値:7.3k
マグネット:アルニコ 5

ブリッジ用:
直流抵抗値:50mm 8.5k、53mm 8.9k
マグネット:アルニコ 4

Thornbucker+
直流抵抗値:50mm 8.8k、53mm 9.1k
マグネット:アルニコ 4

Thornbucker II
直流抵抗値:50mm 9.1k、53mm 9.3k
マグネット:アルニコ 2

ブラック・ボビン、ホワイト・ボビン、ゼブラ・ボビン、クローム・カバー、ゴールド・カバーのいずれかが選択できます。

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR Thornbucker – YouTube (動画)


ハイパワー

ヴィンテージ系PUに物足りなさを感じるロックやメタルなギタリストにおすすめのピックアップです。

SSH

SUHR SSH/SSH+SUHR SSH/SSH+ カバードタイプ

DSHSSHは、チューブアンプを心地よくドライブさせ中域の輪郭をより際立たせる高出力性と、片や開放的なヴィンテージスタイルトーンを作り出す繊細さを兼ね備えたモデルです。

ブリッジポジションでアンプをよりオーバードライブをさせたい時、あるいはミックスにおいて存在感のあるクリアー・トーンを出したい時、DSHとSSHがいかに優れてるか聴感できる瞬間です。

DSH+SSH+は、Suhr Guitarsの製品の中でも高出力なタイプとしてポピュラーなピックアップです。

滑らかなサウンドを求めるのであれば、ダブル・スクリュー・タイプのDSH+、カッティング・サウンドやブライトさを求めるならば、シングル・スクリュー・タイプのSSH+、を選択すると良いでしょう。

DSH+とSSH+は、暖かく澄みきったクリーン・サウンド、クラシック・ロック、力強いジャズ・ロック・フュージョン、80年代メタル/シュレッド、そしてモダンハイゲイン・サウンドに至るまで、幅広いジャンルをカバーできるトーン・デザインと、手作業で選別されたアルニコ・マグネットと厳選された構成パーツによって作られています。また、ボディ材の特性をより顕著にするメリットも併せ持っています。

SSH
ブリッジ用:
直流抵抗値:12.8k
マグネット:アルニコ 5

SSH+
ブリッジ用:
直流抵抗値:17k
マグネット:アルニコ 5

4コンダクター・ワイアー仕様

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR SSH – YouTube (動画)


DSH

SUHR DSH

DSHは、上記SSHのダブルスクリュー・ポールピース仕様で、ポールピースの高さ調整が細かく出来るようになっています。

4コンダクター・ワイアー仕様

DSH
ブリッジ用:
直流抵抗値:12.8k
マグネット:アルニコ 5

DSH+
ブリッジ用:
直流抵抗値:17k
マグネット:アルニコ 5

🖥;購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR DSH – YouTube (動画)


Aldrich

SUHR AldrichSUHR Aldrich カバードタイプ

Aldrichは、Lion、WhiteSnake でおなじみの ダグ・アルドリッチ/ Doug Aldrich モデル。

Aldrich Bridge
ブリッジ用 Aldrich は直流抵抗値を17.5kΩまで高めたSuhr Guitarsハムバッカーシリーズの中で最強のパワーを持ったハイアウトプット・ハムバッカー。高域特性を全く犠牲にすることなくウルトラハイゲインとともにタイトなlow、パンチの効いたmid、そして研ぎ澄まされたhigh-midと決して耳障りではないhigh、といったキャラクターを持つピックアップ。

Aldrich Neck
ネック用 Aldrichは、Aldrich Bridgeを搭載したギターのネックポジションに最適な組み合わせとなるよう、入念に設計されたハムバッカーです。十分なパワーを持ちながらもAldrich Bridge同様に濁りや粗さはありません 。

各弦の音量バランスに優れクリアなlow、温かみのあるmid、そして艶のあるhighが特長のAldrich Neckはネックポジションにおいて分厚いクランチリズムや流麗なハイゲインリードを必要とするプレイヤーに最適です。

ブラック・ボビン、ホワイト・ボビン、ゼブラ・ボビン、クローム・カバー、ゴールド・カバーのいずれかが選択できます。4コンダクター・ワイアー仕様

直流抵抗値:ネック 9.0k、ブリッジ 17.5KΩ
マグネット:アルニコ 5

🖥購入はこちらから📲

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SUHR Aldrich – YouTube (動画)


SUHR PICKUPS 一覧

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


ハムバッキングピックアップ一覧

ハムバッキングピックアップ・メーカー別

ピックアップおすすめ ピックアップメーカー別

関連リンク

2018年4月14日ハムバッキング・ピックアップメーカー別

Posted by Tsune