ストラトキャスターにトリプル ストリングリテーナー装着完了!チューニングも全く問題ありません

トリプル・ストリング・リテーナー~穴あけ不要で3弦の共振を抑える画期的なストリングガイド

ストラトキャスター,テレキャスター,ストリングガイド

ストラトキャスターやテレキャスターなど片側6連のペグを持つギターは3弦が共振しやすくないですか?そんな時は加工不要で3弦にもテンションを与え余計な共振を抑えることが出来る”トリプル・ストリング・リテーナー”がおすすめです。

トリプル ストリングリテーナー|ギターワークスさんより

*ストリング・リテーナーは、テンションピン、ストリングガイドとも呼ばれます。


フェンダー系のギターは3弦が共振しやすい

ナットの切込みが甘いのか?009のセット弦を張っているからか??ストラトキャスターやテレキャスターなどフェンダー系のギターは3弦がコ~ンと共振しませんか?

*正式な呼び名は分かりませんがここで言う共振とは、ペグ~ナット間の弦も鳴ってしまう現象。

 

レスポールなどのギブソン系のギターはヘッドに角度がついていますので共振することはまずありませんが、フェンダーなどの片側6連のペグのギターの3弦はナットからの距離が遠く、角度も浅くなるために(ナットを押さえる力が弱く)”キンキン”または”コンコン”と、共振しやすくなります。

※1弦、2弦はストリングガイドで強制的に押さえているので共振しません。

ストラトキャスターにトリプル ストリングリテーナーを装着してみます

 

共振のチェック方法

お使いのギターが共振しているかどうかをチェックしてみましょう。

 

まず3弦開放をブリッジミュートして弾いてみて下さい

 

他の弦の比べ”キンキン”または”コンコン”と鳴りませんか??これは3弦がナットを押さえる力が弱いために起こる現象です。

 

試しに3弦のナットとペグの間に手を軽く添えて弾いてみると。。。

 

音は”キンキン”または”コンコン”鳴りませんよね??

 

手がストリングガイドの代わりをしているのです。

 

共振を抑える方法は??

  1. 3弦にもストリングガイドを追加する
  2. H.A.P.M仕様のマグナムロックに交換する
  3. 1弦2弦のストリングガイドをトリプル・ストリング・リテーナーに交換する

の3つの方法があります。

 

 

1の方法はこんなやつです。

[テレキャスターのペグ交換]クルーソンペグ:交換前

70年代以降のストラトキャスターやテレキャスターにはストリングガイドが2つ付いたものがありますが、これは3弦が巻弦からプレーン弦に変わったことによる(弦を押さえるテンションが低くなり共振するようになったための)フェンダー社の仕様変更と聞いたことがありますが、それにはヘッドにストリングガイド用のネジ穴を1つ追加で開ける必要があります

ストリングガイドはこちらで購入できます

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


2の方法はこちら。

マグナムロック

このようにペグのポスト高を調整できるH.A.P.M(ハイトアジャスタブルポスト)仕様のマグナムロックに交換することで、ナットにかかるテンションを強くし、共振を抑えることが出来ます。

 

マグナムロックに交換することで1弦、2弦のストリングガイドを外すことも可能になりますが、値段が高いのと、ペグ交換は若干ですが音質が変わってしまう場合があるので現在の音が気に入っているという方にはおすすめ出来ません。

 

マグナムロックはこちらで購入できます

 

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ


で、3の方法です。

トリプル ストリングリテーナー|ギターワークスさんより

1弦、2弦のストリングガイドをトリプル・ストリング・リテーナーに交換することで、余計な穴を開けることなく簡単に3弦にテンションを与えることが出来、共振も抑えられるというとても画期的なギターパーツです。

 

トリプル・ストリング・リテーナーを装着してみた

我が家にはフェンダー系のギターは6本あって、うち3本にはマグナムロック、1本はストリングガイドが2つ付いていて、残りの2本は従来のペグ+通常のストリングガイドが付いていてどちらも程度の差こそあれ共振します😥

 

出来れば2つ交換したかったのですが、1つしか買えなかった(在庫がなかった)ので、今回はこのストラトキャスターに装着します。

フェルナンデスのストラトキャスターにトリプル ストリングリテーナーを装着してみます

かなり使い込んでるのでナットの溝が広がり気味なのか?以前はそうでもなかったのですが、最近になって共振が目立つようになっていますので、早速交換してみると。。。。

ストリングガイドを外してトリプル ストリングリテーナーを装着してみます

ストリングガイドとトリプル ストリングリテーナー

ストラトキャスターにトリプル ストリングリテーナー装着完了!チューニングも全く問題ありません

見事に共振がなくなりました(スペーサーは中を使用)😊👍

 

単純にストリングガイドを増やしても良かったのですが、見た目とやはり余計な穴は開けたくないですからね。

 

このトリプル・ストリング・リテーナーを付けたことでチューニングが狂いやすくなったとかも特にありませんので3弦の鳴き(共振)にお困りの方には良いと思いますよ。

 

2弦をストリングガイドに潜らせるのがちょっと面倒だけどこれは良いですね。あと1つ欲しいです😘

 

トリプル・ストリング・リテーナーはこちらで購入できます

トリプル ストリングリテーナー|ギターワークスさんより
トリプル ストリングリテーナー|ギターワークス

トリプル・ストリング・リテーナーはギターワークスさんのオリジナル商品なのでしょうか?他で見たことありませんし、いつも売り切れ😥。こまめにチェックしてまたゲットしようっと!

 

ALLPARTSからAP-0722-001という型番で発売されているようです。

ALLPARTS AP-0722-001 Three-String Tree Retainer Kit

商品名はトリプル・ストリング・リテーナーではなく”Three-String Tree Retainer Kit”です。

 

posted with カエレバ

2020年5月21日調整,レビュー,ギターパーツ

Posted by Tsune