ノイズレス|最新から定番までおすすめテレキャスター用ピックアップまとめ

FENDER Ultra Noiseless Vintage Telecaster Pickup

2024年6月3日おすすめ(テレキャスター用)

おすすめのテレキャスター用ノイズレスピックアップを集めてみました。

ノイズレスピックアップ ストラトキャスター用おすすめ

※ピックアップ交換は、ギターの改造/ パワーアップに最も手軽な方法です。もしお使いのピックアップに不満を感じているなら交換を考えてみましょう。


ノイズレスピックアップとは

ノイズレスピックアップは、通常のシングルコイルピックアップで発生するハムノイズを軽減するために設計されたピックアップです。シングルコイル特有のクリアで鋭い音を維持しながら、ハムノイズを防ぎます。

構造と特徴
ノイズレスピックアップは、ハムバッキングピックアップ(ダブルコイル)と同様の構造を持っていますが、コイルが縦に積まれた「積層型」という方式が一般的です。これにより、ノイズを打ち消しながらシングルコイルの音質を保つことができます。

ノイズレスピックアップ ストラトキャスター用おすすめ

こんな人におすすめ
ノイズレスピックアップは、シングルコイルのサウンドを求めつつ、ノイズの少ないサウンドを必要とするプレイヤーにおすすめです。特にライブ演奏や録音時にノイズを気にせず使用できるため、歪ませたサウンドには特に効果的です。

ポットの抵抗値

ノイズレスピックアップは、シングルコイルピックアップがベースになっているために、標準の250kΩのポット(ボリュームやトーン)がそのまま使えますが、500kΩのボリュームポットを選択した場合は、よりシャープな響きが得られます。トーンポットは通常のボリュームと同じ値で良いですが、トップエンドの明るさを高めるには、500kΩや、1MΩのポットもおすすめです。

CTSのへそ付きポット

詳しくは:
ギター用コントロールポットは音質、操作性、耐久性に優れたCTSがおすすめ 

コンデンサー

コンデンサーはシングルコイルピックアップの場合、通常0.047μFがよく使われますが、ノイズレスピックアップのクリアなトーンを保つためにはハムバッキング・ピックアップ用の0.022μFをおすすめします。0.022μFは中域の立ち上がりが良いので普通のシングルコイル・ピックアップにもおすすめです。

コンデンサーの種類:オイルコンデンサー

詳しくは:
ギターの音が良くなる、おすすめのコンデンサー 


おすすめのテレキャスター用ノイズレスピックアップはこちらから。

FENDER ノイズレスピックアップ

エレキギターブランドの老舗「FENDERピックアップ」は、シングルコイルピックアップを中心に、幅広いラインナップを展開しています。

VINTAGE NOISELESS TELE/SET

FENDER VINTAGE NOISELESS TELE/SET

VINTAGE NOISELESS TELE/SETは、シャープでタイトなヴィンテージテレキャスのトーンを犠牲にすることなく、ノイズをほぼ完璧に取り除いたテレキャスターファン待望のピックアップです。

マグネット:アルニコ 2

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 FENDER VINTAGE NOISELESS TELE SET – YouTube (動画)


Ultra Noiseless Vintage Telecaster Pickup

FENDER Ultra Noiseless Vintage Telecaster Pickup

Ultra Noiseless Vintage Telecaster Pickupは、FENDER American Ultraシリーズに搭載されている最新の第5世代のノイズレス・ピックアップです。

  • 直流抵抗値:Neck: 11.3~11.7k、Bridge: 9.9~10.5k
  • マグネット:アルニコ 5

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 FENDER Ultra Noiseless Vintage Telecaster Pickup – YouTube (動画)


DIMARZIO ノイズレスピックアップ

DiMarzio(ディマジオ)のテレキャスター用ピックアップは、ヴィンテージトーンを忠実に再現したモデルから、モダンで力強いサウンドを求めるモデルまで多彩なラインナップを誇ります。 ノイズレスピックアップのAreaシリーズは、リア、フロントそれぞれ2種類から選べます。

Area T ( DP417 / DP418 / DP421 / DP424 )

DIMARZIO Area T ( DP417 / DP418 / DP421 / DP424 ) DIMARZIO Area T ( DP417 / DP418 / DP421 / DP424 )

AreaT エリアTピックアップは、テレキャスターらしいハリのあるサウンドはそのままに、ヘヴィなオーバードライヴ・サウンドでもそのサウンドの輪郭を失うことはありません。

DP417はフロント、DP418はリア用、またヴィンテージPAFのようなトーンを持ったDP421、テレキャスターらしいトゥワング・サウンドとソリッドなロック・サウンドの両方を求められるモダン・カントリー・ミュージックに最適なDP424 をラインナップしています。

DP417 Area T Neck:

  • 直流抵抗値:7.83k

DP418 Area T Bridge:

  • 直流抵抗値:7.50k

DP421 Area Hot T Bridge:

  • 直流抵抗値:9.33k

DP424 Area T 615:

  • 直流抵抗値:7.93k
  • マグネット:アルニコ 2

フロントにDP417 Area T 、リアにDP418 Area T とポット、セレクター一式がセットになったディマジオ・プリワイヤード・ピックガードも発売中。

 

詳細を見る

サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 DIMARZIO Area T – YouTube (動画)


KINMAN ノイズレスピックアップ

KINMANとはオーストラリアに拠点を置くピックアップメーカーで、高品質なノイズレスピックアップで特に知られています。単にノイズを減らすだけでなく、柔らかなヴィンテージトーンを限りなく再現しているところも特徴です。

Broadcaster set

KINMAN Broadcaster set

Broadcaster setは、本物のシングルコイルの高域と、60年代のトゥワンギーよりも低中域がうなる音が特徴です。優れたダイナミック レンジは、パワフルなパンチを求めるプレイヤーもきっと満足するでしょう。

セレクタースイッチを中央の位置に設定すると、強烈なクラック音が生成され、一部のプレイヤーはこれを「最高」と評しています。

ゼロハムとワックスポッティングにより、マイクロフォニックノイズがゼロになります。

ポットとコンデンサの値
KINMANのゼロハム・テレキャスターピックアップは、250kΩのボリュームポットで素晴らしいテレキャスターサウンドが得られます。500kΩのボリュームポットを搭載した場合は、よりシャープな響きが得られます。トーンポットは通常のボリュームと同じ値で良いですが、トップエンドの明るさをもう少し高めるには、1megΩもおすすめです。

コンデンサは 0.022μF、63~100 ボルトポリエステルです。

Neck:KINMAN AVn-48n Gen-2
Bridge:KINMAN AVn-48b

  • 直流抵抗値
  • マグネット:アルニコ

 

詳細を見る

サウンドハウスロゴ サウンドハウスで見る

 Kinman Broadcaster set – YouTube (動画)


SEYMOUR DUNCAN ノイズレスピックアップ

SEYMOUR DUNCAN(セイモア・ダンカン)は、アメリカ・カリフォルニア州に拠点を置く世界的に有名なピックアップメーカーで、1976年に創業されました。

末尾のnはネック、bはブリッジ用です。

Vintage Stack ( STK-T3b / STK-T1n )

SEYMOUR DUNCAN Vintage Stack ( STK-T3b / STK-T1n )

Vintage Stackは、プレイヤー達が求める本物のテレキャスターサウンドはそのままにノイズの除去に成功したピックアップです。

6個のポールピースはブライトで張りのあるトーンを与えるだけでなく、コイルの保護のために使われている黒い編み糸と共に、ヴィンテージルックスを演出しています。

STK-T1nには、クロームメッキされたブラス製のカバーが付いています

  • 直流抵抗値:STK-T3b 18.00k、/ STK-T1n 15.88k
  • マグネット:セラミック

 

詳細を見る

STK-T3b
サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN STK-T3b – YouTube (動画)


STK-T1n
サウンドハウスで見る サウンドハウスで見る

posted with カエレバ

 SEYMOUR DUNCAN STK-T1n – YouTube (動画)


その他テレキャスター用ピックアップ

テレキャスター用ピックアップ・メーカー別

おすすめ ブランド別

おすすめ記事