DIMARZIO FS-1(DP110)交換完了②

改造

DIMARZIO FS-1(DP110)は、ハイパワーなのにシングルコイルらしさを失わない ...

22フレットのテレキャスターはピックガードが簡単に外れないのでカットしてみた①。

改造

つば出し22フレットのテレキャスターはピックガードが簡単に外せないのでカットしてみました。 ...

ギターストラップレビュー~Fender Quick Grip Locking End Strapを再び購入

レビュー

ロック機構搭載のフェンダーのストラップFender Quick Grip Locking ...

デュオソニックにストラトキャスター用ピックアップカバーを取り付けてみました。

改造

デュオソニックのピックアップはポールピースが隠れていますが、ストラトキャスター用のピックア ...

デュオソニックのノイズ対策~ピックガードのシールド

改造

購入以来いろいろと手を加えているFENDER Player Duo-Sonicですが、バチ ...

FENDER Player Duo-Sonicのコンデンサ交換。ワニ口クリップでいろいろ試します

改造

2シングルコイルのデュオソニックのポットとコンデンサを交換しました。ポットはCTSの250 ...

Fender Player Duo-Sonicの特徴と詳細

レビュー

Fender Player Duo-Sonicのサウンドの特徴と使い方、改造のポイント、改 ...

Fender Player Duo-Sonicのボディー

レビュー

24インチのショートスケールでおなじみのエレキギター Fenderのデュオソニックのレビュ ...

FENDER JV Modified Stratocaster

ギターメーカー(ブランド)

FENDER社のエレキギター一覧。人気のストラトキャスターやテレキャスターから、90年代の ...

FENDER Quick Grip Locking End Strapをストラトキャスターに取り付けてみた

レビュー

FENDER Quick Grip Locking End Strapはロック機構が付いた ...