LOLLAR PICKUPS ストラトキャスター用ピックアップカタログ
LOLLAR PICKUPSのストラトキャスター用ピックアップ一覧。
LOLLAR PICKUPS
LOLLAR PICKUPSは、ワシントン州タコマに拠点を置くハンドメイドピックアップをメーカーです。1995年にJason Lollar(ジェイソンローラー)氏により設立され、特にヴィンテージトーンの再現に定評があり、厳選された素材や精密なマグネットの配置、ピックアップの巻き方により、クリアでバランスの取れた音色を生み出し、どの音楽ジャンルにもマッチします。
ヴィンテージ
ヴィンテージ系ピックアップは、主に1950~1960年代のクラシックなトーンを再現したピックアップです。温かみのある音色とクリアな高音、豊かな中低音が特徴で、ブルースやロック、カントリーなどに最適なピックアップです。
ヴィンテージ系ピックアップのパワーの目安である直流抵抗値は、約5.5kΩ ~ 6.5kΩです。
Vintage Tweed
Vintage Tweedは、1954年のストラトサウンドをイメージし、ストラトらしいカラッと乾いたサウンドが特徴のピックアップです。クリーンサウンドには透明感があり、ベース、ミッドは押さえ気味にする事で歯切れの良さを実現しています。
アタックには程よいコンプ感があり、ツイード系のスモールアンプをドライヴさせた時のサウンドはまさにヴィンテージトーンです。
- 直流抵抗値:Neck:4.9k、Middle:5.3k、Bridge:5.7k
- マグネット:アルニコ 2
詳細を見る
posted with カエレバ
LOLLAR PICKUPS Vintage Tweed – YouTube (動画)
Vintage Blonde
Vintage Blondeは、1957年、58年頃のストラトキャスターサウンドををイメージしたモデルで、ブライトかつスムースなサウンドが特徴のピックアップです。ミッドレンジは若干抑えめにし、艶やかでスピード感のあるハイレンジが特徴です。
ピッキングニュアンスの再現性に優れ、クリーンサウンドでもドライヴサウンドでもシャープで勢いのあるサウンドが得られます。
- 直流抵抗値:Neck:5.6k、Middle:5.8k、Bridge:6.0k
- マグネット:アルニコ 2
詳細を見る
posted with カエレバ
LOLLAR PICKUPS Vintage Blonde – YouTube (動画)
64 Sixty-Four
64 Sixty-Fourは、60年代初期のクラシックなストラトキャスタート-ンを再現したピックアップです。パンチのあるサウンドが特徴で、張りのあるミッドレンジ、クリアなハイレンジ、ピアノのアタックのようなローレンジを持ち合わせており全ての音域で絶妙なト-ンバランスを誇ります。
コイルの巻き方にばらつきを持たせ、ポールピースは60年代のピックアップスペックと同じくらいになるように消磁したマグネットを使用しています。
チューブアンプとの相性が良く、抜けの良いサウンドが得られます。
- 直流抵抗値:Neck:6.4k、Middle:6.5k、Bridge 6.8k
- マグネット:アルニコ 5
詳細を見る
posted with カエレバ
LOLLAR PICKUPS 64 Sixty-Four – YouTube (動画)
ハイパワー
高出力のハイパワーピックアップは、ヴィンテージ系ピックアップに物足りなさを感じるロックやメタルなどのギタリストにおすすめのピックアップです。高いゲインと圧倒的な出力で、力強いサウンドと攻撃的なリードトーンを生み出します。
ハイパワー系ピックアップのパワーの目安である直流抵抗値は、約7.5kΩ ~ 10kΩもしくはそれ以上です。
Special S
Special Sは、ストラトシリーズの中で最も出力のあるピックアップです。64 Sixty-Fourを基本にミッドレンジを多くし、ディープでファットなトーンに仕上げました。
ハムバッカータイプにも近いアタックとサスティンを獲得しており、ハイアウトプットならではの心地よいオーバートーンが得られます。
- 直流抵抗値:Neck:6.7k、Middle:7.1k、Bridge:7.6k
- マグネット:アルニコ 5
詳細を見る
posted with カエレバ
LOLLAR PICKUPS Special S – YouTube (動画)
LOLLAR PICKUPS 一覧
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません