LOLLAR PICKUPS Standard

LOLLAR PICKUPS ハムバッキング・ピックアップ

LOLLAR PICKUPS

ハイエンドギターにマウントされることの多い、ピックアップ職人 Jason Lollar ジェイソンローラー氏の作るハムバッキング用ピックアップ。

LOLLAR PICKUPS Standard


ヴィンテージ

ヴィンテージ系リプレイスメントPUはこちら

Standard

LOLLAR PICKUPS Standard

空気感のあるトップエンドとタイトなベース、バランスの良いミッドレンジを持ち、オリジナルPAFの中でも状態の良いモノのオーバートーンを再現。

そのトーンバランスの良さはプレイヤー達から一貫して高い評価を受けています。意図的にアンバランスに巻いたコイルによって全てのトーンでの低域のタイトさがあり、倍音成分を多く含んでいるので一音一音のピッキングでもスムースかつ滑らかなサウンドが得られます。

適度に消磁されたマグネットによって経年変化までもイメージしたリアルなヴィンテージサウンドです。

直流抵抗値:Neck:7.6k (AlNiCo 2)、Bridge:8.4k (AlNiCo 5)

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ

 LOLLAR PICKUPS Standard – YouTube (動画)


Low Wind

LOLLAR PICKUPS Low Wind

ヴィンテージのES-335でみられるようなパワーの低いPAFを基本にしており、スタンダードモデルに比べて全体的にブライトなトーンが特徴です。

ほとんどのハムバッカータイプのピックアップと比べて低音弦がタイトで音が暴れる事がありません。この低音弦とブライトなトーンキャラクターの組み合わせはコードヴォイシングの粒立ちに優れており、アンサンブルの中でも存在感のあるサウンドを実現します。

特定のレベルまで消磁されたマグネットを使用しヴィンテージサウンドを追求しました。

直流抵抗値:Neck:7.0k (AlNiCo 2)、Bridge:7.9k (AlNiCo 5)

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ

 LOLLAR PICKUPS Low Wind – YouTube (動画)


ハイパワー

ヴィンテージ系PUに物足りなさを感じるロックなギタリストにおすすめのピックアップです。

High Wind

LOLLAR PICKUPS High Wind

スタンダードモデルのサウンドキャラクターを基本として出力をやや高め、空気感やトーンバランスに優れたHigh Windモデル。ピッキングの強さによるアンプのクランチポイントが早くハードに歪ませる事が可能です。

クリーミーなトレブル、スムースでファットなボトムエンドを持ち、滑らかでマイルドなアタックとロングサスティンが得られるモデルです。

直流抵抗値:Neck:8.4k (AlNiCo 2)、Bridge:9.4k (AlNiCo 2)

🖥購入はこちらから📲

posted with カエレバ

 LOLLAR PICKUPS High Wind – YouTube (動画)


LOLLAR PICKUPS 一覧

posted with カエレバ


ハムバッキングピックアップ一覧

ハムバッキングピックアップ・メーカー別

ピックアップおすすめ ピックアップメーカー別

関連リンク

2018年4月14日ハムバッキング・ピックアップメーカー別

Posted by Tsune