PRS のエレキギター
高級ギターの代名詞 PRS / Paul Reed Smithのエレキギター。
Paul Reed Smith おすすめモデル
人気のCustom、ギブソン元社長テッドマッカーティーの名を冠したレスポールライクなMcCarty、ボルトオン仕様のCE、エントリーモデルのSEなど魅力的なモデルをラインナップ。
✅スケール(弦長):
PRSのスケール(弦長)は、一部モデルを除き25インチ(635mm)を採用しています。25インチ(635mm)は、フェンダーの25 1/2インチ(648mm)、ギブソンの24 3/4インチ(628mm)の中間のスケールです。
✅使用ギタリスト:
カルロス・サンタナ、テッド・ニュージェント、トム・ジョンストン、ジョン・メイヤー、オリアンティ、デイブ・ナヴァロ、マーク・トレモンティー など
Silver Sky シリーズ
ジョン・メイヤー・シグネチャー・モデル Silver Sky。1963/1964年製のヴィンテージのストラトキャスターをベースとしながらも、各所にPRSとジョン・メイヤーらしいこだわりの仕様になっています。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS Silver Sky – YouTube (動画)
Custom シリーズ
PRSを代表するカスタム・シリーズ。24フレット仕様のCustom24、22フレットのCustom22をラインナップ。
24(22)フレットのネックに、カーブドフィギュアド・メイプル・トップ。
Custom24はトレモロのみ、Custom22はトレモロとストップテール・モデルがある。
CustomシリーズはSE、S2モデルにもラインナップされています。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS Custom – YouTube (動画)
McCarty シリーズ
ギブソンの元社長 テッドマッカーティーのアドバイスを元に開発されたMcCarty。ボディーの厚みを増やすなど、50sのヴィンテージレスポールライクなサウンドを狙った人気のモデル。トレモロレス、ストップテールのみ。
ダブルカッタウェイ、シングルカッタウェイ、ES-335のようなホロウボディ仕様をラインナップ。
McCarty 594は、レスポールに近いスケールを採用。また、各ピックアップに対しコイルタップを搭載した2ボリューム・2トーン仕様が特徴です。
スケール(弦長):
McCarty:25インチ
McCarty 594:24.594インチ
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS McCarty – YouTube (動画)
CE シリーズ
CE(CLASSIC ELECTRIC)の略で、フェンダーのストラトキャスターモデルのようなボルトオンネックを採用。PRSはCEが良いという方もいますね。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS CE – YouTube (動画)
S2 シリーズ
パーツをOEM生産することやボディートップの削りだしを簡略化することでコストダウンを図ったS2シリーズ。SEの上位モデル。 Made in USA。
人気のCustom 22/ 24シリーズやピックガードマウンド、マホガニーボディーのStandard、McCartyシリーズなどをラインナップ。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS S2 – YouTube (動画)
SE シリーズ
PRSのエントリーモデル/スチューデントモデルであるSEは、韓国で生産することや、ボディートップの削りだしを簡略化することなどでコストダウンを実現。
Custom 22/ Custom 24など人気のモデルをラインナップ。
🖥価格比較 | レビュー・口コミ📲
posted with カエレバ
PRS SE – YouTube (動画)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません