Fender Player Duo-Sonicの特徴と詳細

デュオソニック

Fender Player Duo-Sonicの特徴と使い方、改造のポイント、改造履歴を紹介。 Fender Player Duo-Sonicとは Fender ...

DIMARZIO FS-1(DP110)交換完了②

ピックアップ

DIMARZIO FS-1(DP110)は、ハイパワーなのにシングルコイルらしさを失わない非常に優れたピックアップです。 DIMARZIO FS-1(DP110 ...

フェンダーデュオソニックのペグ交換

デュオソニック

生音がややうるさいFENDER Player Duo-Sonicの音をペグ交換で落ち着かせてみましょう。 果たして効果はあるのでしょうか。 Player Duo ...

デュオソニックにストラトキャスター用ピックアップカバーを取り付けてみました。

デュオソニック

デュオソニックのピックアップはポールピースが隠れていますが、ストラトキャスター用のピックアップカバーに替えてみたらどんな音になるのでしょうか、試してみました。 ...

デュオソニックのノイズ対策~ピックガードのシールド

デュオソニック

購入以来いろいろと手を加えているFENDER Player Duo-Sonicですが、バチッというノイズが出ていることに気が付きましたのでノイズ対策を行いました ...

FENDER Player Duo-Sonicのコンデンサ交換。ワニ口クリップでいろいろ試します

ポット・コンデンサー

2シングルコイルのデュオソニックのポットとコンデンサを交換しました。 ポットはCTSの250kΩ、コンデンサは0.047μFのビタミンQに決定!作業中にちょっと ...

手が痛い?サドルから飛び出たイモネジはコニシの木工用ボンドで解決です~Duo-Sonic編

ブリッジ/テールピース

フェンダー系のギターでサドルからイモネジが飛び出ていると手の腹が痛くなりますよね、そんなときはコニシの木工用ボンドをちょこっと塗っておけばOKです! Fende ...

Fender Player Duo-Sonicのボディー

デュオソニック

24インチのショートスケールでおなじみのエレキギター Fenderのデュオソニックのレビュー。 Fender Player Duo-Sonicとは Fender ...