SGにスティールスタッドとアルミテールピース取付け
テールピースをアルミ製に交換するのはレスポールの改造の定番ですが、SGにもおすすめ。 テールピースとスタッドを交換するとどうなるの? Gibson Les Pa ...
SG 61reissueのコンデンサ交換
SG 61reissueのコンデンサ / キャパシタをVitamin Qオイルコンデンサに交換してみました。 良いコンデンサはトーンを0にしてもモコモコになるこ ...
SG 61reissueのボリュームポット交換
SGのボリューム/トーンポットをCTS製の500kΩに交換してみました。 CTS製ポットの魅力はボリュームやトーンを絞った時でも ( 音ヤセとは違う )低域が少 ...
SGにTONE PROSのABR-1ブリッジを取り付け
ギブソンの純正パーツとしても採用されるTONE PROSのABR-1ブリッジをGibson SGに取り付けてみましたのでレビューします。 TONE PROS A ...
SGのブリッジをCALLAHAM ABR-1に交換
不純物のない鉄ブロックから削り出されたというCALLAHAM ( カラハム )のABR-1ブリッジをGibson SGに取り付けてみましたのでレビューします。 ...
SG 61reissue のペグを2コブのクルーソンに交換
Gibson SG 61 Reissueのペグをおなじみのコンバージョン・ブッシングを使い、ロトマチックからクルーソンへ変更してみました。ペグ交換の手順はこちら ...
61年製Les Paul SGの出来上がり!SG 61モデルのトラスロッドカバー交換
Gibson SG 61reissueのトラスロッドカバーをLes Paulの文字入りに交換してみました。 同時にペグもヴィンテージタイプのクルーソンに交換しま ...
ストラトのノイズ対策 導電塗料とピックガードのシールド
ストラトキャスターのシールド処理、ノイズ対策の手順を解説します。 ストラトキャスターのノイズ処理 ストラトキャスターというギターはシングルコイル・ピックアップを ...
ストラトキャスターを1Vol、1Toneにして組んでみた
ストラトのボリューム位置はどう考えても邪魔なのです。長い間放っておいたストラトキャスターを1ボリューム、1トーンにして、さらにセレクターも移動して甦らせました。 ...
ST62の最終調整とレビュー – ストラトをとことんいじる
ストラトキャスターの改造と調整もいよいよ最終仕上げです。ギターを弾く上でいちばん大切な、ネックの調整/弦高調整とピックアップの高さ調整の手順を解説します。 さら ...