MusicMan Silhouette Specialのフレット交換①

ギターの改造

素人にエレキギターのフレット交換は出来るのでしょうか? はじめてのフレット交換 昨日はErnie Ball Musicman Silhouette Specia ...

Freedom SP-ST-01ブリッジのサスティーンブロックがサビだらけ

ブリッジ/テールピース

サビはじめていたストラトキャスターのサステインブロックのサビ取りを行いました。ヴィンテージ仕様のストラトキャスターはサビに注意しましょう! Freedom SP ...

ストラトの塗装を薄くすると音は良くなるのか?07

ギターの塗装

エレキギターの塗装は薄い方が良いのでしょうか?塗装を剥がして(薄くして)実験してみました。 ストラトキャスターの塗装剥がし 今回は塗装が面倒なのと、このカラーは ...

Gibson Les Paul 59Reissue

レスポール

Gibson Les Paul 59 ReissueのボリュームポットをCTS製の純正に戻しました。やはりCTSのポットは音が良いのだと実感! ボリューム/トー ...

ピックアップ交換終了

ストラトキャスター

ストラトキャスターのピックアップが断線したので急遽ピックアップ交換を実施!終わったと思ったら今度はブリッジピックアップとミドルピックアップのハーフトーンがフェイ ...

ストラトキャスターのナット交換終了

ストラトキャスター

ストラトキャスターのナット交換を行いました。 いつもは定番の牛骨を使うのですがデルリンを試してみました。 はじめて使うデルリンナット 本日はナット交換ネタです。 ...

テレキャスターのフロントPUをピックガードマウントからダイレクトマウントに変更

テレキャスター

ピックガードマウントで締まりのないサウンドだったFender American Standard Telecaster(現American Ultra Tele ...