
K Yairi のアコースティックギター YW-1000
KヤイリのアコースティックギターYW-1000はマーティンのD-45風のゴージャスなギター。
K Yairi YW-1000
MARTIN ( マーチン ) / D-45 に憧れて97年に購入したKヤイリのYW-1000。本物のD-45には敵いませんが、なかなかゴージャスな音がします。
アコギの表板は単板に限りますね。今まで使っていた安物とは比べモノにならないくらい良く鳴ります。楽器屋さんで即決でした。
トップがスプルース単板に、サイド&バックがハカランダ(プライ3ピース)です。弦はごく普通のLightゲージ(.012-.052)を張っています。
ヘッド形状、インレイなどD-45風味満載のギターです。
🖥購入はこちらから📲
K Yairi( Kヤイリ )
posted with カエレバ
K.Yairi YW-1000 (動画)
アコースティックギター・パワーアップ・パーツ
ブリッジピン
ブリッジピンにはプラスチック、木、象牙・・・等色々ありますが、材質によって音が変わるので替えてみると面白いと思います。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
アコースティックギター用弦
弦の太さは.012~.054、材質はブロンズが一般的です。
長寿命のコーティング弦も最近は人気です。
🖥購入はこちらから📲
posted with カエレバ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません