
簡単なシンクロナイズドトレモロの調整
ストラトキャスターのチューニングに悩んでいる方必見!シンクロナイズドトレモロの正しい調整手 ...

広がってしまったネックジョイントのネジ穴をエポキシパテで補修
ネックとボディーをネジ止めしているストラトキャスターなどのギターは、締めすぎるとネックのネ ...

ストラトキャスターのトレモロスプリングの数と音の関係に注目してみました
ストラトキャスターのトレモロスプリングの本数を減らすと音がどのように変化するのでしょうか、 ...

SGのブリッジサドルをナイロンに交換してみた
エリック・クラプトンのSGも、ディッキー・ベッツのSGも、アンガス・ヤングのSGも、ブリッ ...

出音を締まったタイトな音にしたいならピックアップの下にスポンジを敷いて固定してみよう
ギターの出音をもっと締まったタイトな音にしたい?それならピックアップ交換、、、ではなく、ま ...

デタッチャブルネック/ボルトオンネックのギターで起きるネックのセンターずれの症状と修正方法
あなたのギター、ネックのセンターずれおきてませんか??ネックのセンターずれとは、ストラトや ...

[ストラトキャスターのピックアップ交換] ハーフトーンがフェイズしてしまった時の対処法
ストラトキャスターのピックアップが断線したので急遽ピックアップ交換を実施!終わったと思った ...

ストラトキャスターのナット交換 今回はデルリン
ストラトキャスターのナット交換を行いました。いつもは定番の牛骨を使うのですがデルリンを試 ...