ケア用品

ギターで爪が減ったり割れてしまう方はkaina ザ・ギタリストを試してみて!

kaina ザ・ギタリストという爪のコート剤を購入してみました。kaina ザ・ギタリストを爪に塗れば割れや減りを気にせずにギターが弾けます。

ギターを弾くと爪が削れてしまう

私は指でギターを弾くことはほとんどないのですが、 ...

ケア用品

CAIG DeoxIT D5S-6はノズルを畳んだ状態でも使用可能

CAIG DeoxIT D5S-6という接点復活剤を買ってみました。 DeoxIT D5S-6は接点復活剤としてはもちろん、金属の潤滑や保護にも使える優れもので ...

ケア用品

[復活するのか] 古い弦をピカールで磨いてみる

古い弦を金属磨きの定番"ピカール"で磨いたら新品同様に復活するのでしょうか?やってみました。 ピカールとは "ピカール"とは金属磨きの定番クリーナー。 液体を適 ...

ケア用品

[Fritz ruler/Baroque ruler] ギターの調整に便利なカードサイズの定規セット

ギターの調整にあると便利なカードサイズの定規セットFritz rulerとBaroque rulerを購入しました。 Fritz rulertとBaroque ...

ケア用品

サドルをピカールで磨いてみた

昔のブログを見ていたら金属磨きの定番ピカールでギターの金属パーツを磨いて綺麗になった!的なものがたくさん出てきたので、1つにまとめてみました。 やっぱピカールは ...

ケア用品

TURTLE WAX ( タートルワックス )

ギター業界で最近評判のTurtle Wax ( タートルワックス )というワックス/ポリッシュを購入したのでSGを本格的に磨いてみました。 Turtle Wax ...